食べキン メンバー
「長野・小諸たのしー旅 はりこし亭でのおにかけそば」
「長野・小諸たのしー旅 はりこし亭でのおにかけそば」
中棚荘が運営するレストランが「はりこし亭」。
まるで髪の毛の話してるみたいな、ハリ、コシ、亭なんですが、この「はりこし」っておまんじゅうの名前なんですよね。郷土料理です。
到着した日のお昼ははりこし亭でランチ。
小諸を色々散策はしたけれど、思えばほぼ中棚荘で過ごした1泊2日でした。
デスティネーションになれるお宿だと思います。
はりこし亭。
建物は大きな梁があり、雪国にあるしっかりとした太い柱で支えられた古民家です。
移築したとのこと。
登録有形文化財。
このカップルシートみたいな座布団。
この辺りだとこれが一人分。ごろんと横になれち...
食べキン メンバー
「長野・小諸たのしー旅 初恋りんご風呂と島崎藤村ゆかりの宿 中棚荘」
「長野・小諸たのしー旅 初恋りんご風呂と島崎藤村ゆかりの宿 中棚荘」
ここ最近、一番長野へ行っているかもしれません。
一昨年も2度、上田と大町・松川村へ。
昨年は池田町と軽井沢。
最後の最後にまた長野へ行く機会をいただきました。
行ったのは『小諸』
中棚荘というお宿へ行ってきましたよ。
長野ってがんばってるなぁ、という私の感覚。
ジビエやワイン、特産品の加工や郷土料理の使い方。
昔からあるものを上手に工夫して使っているっていう印象なんだよね。
田舎のお手本みたいな県だ。
この中棚荘もそう。
信州を代表する食材、りんごを使った温泉宿なんです~
お風呂の話はまた後にして・・・っと。
とても風...