本日のピックアップフォトは、4月5日に荻窪に誕生して話題のピッツェリア「オカピート」のディナータイムのレポートです。初日のランチに訪問してますが、今回はランチタイムにはやっていないセコンド(メイン)もレポートしてきました♪。オーナーシェフ岡田智至氏は、ナポリピッツァ職人の日本チャンピオンで、世界大会では三位という実力派ピッツァ職人なので、多くのプロやマニアから注目を集めている店です。Jaffaの見るだけでも美味しいインスタグラムのフォローをお願いします!!https://www.instagram.com/jaffapizza/詳細はこの後の本文でどうぞ!!←読む前にぜひ左のランキングのクリックをお願いします♪にほんブログ村2021年4月5日(月)JR中央線荻窪駅から徒歩3分の青梅街道沿いに新しいピッツェリアがOPENしました。オーナーシェフ岡田智至氏は、2015年ナポリピッツァ職人世界選手権日本大会優勝、2019年ナポリピッツァ職人世界大会スタジョーネ部門世界3位という実力派です。北千住の「アダッキオ」を開店から人気店に育て上げ、満を持して自分の店を持つことになりました。今回は2回目の訪問でディナータイムに行ってきました。17時半の開店前から予約の人や当日飛び込みの人、テイクアウトの人などが待っていましたよ。テイクアウトやデリバリーなどの人は店の横に受け渡し出来る窓があり、ウェイティングも出来るので、店内飲食で訪れた人と一緒に待つ必要が無いから分りやすくて良いですね。店の入口には店主の岡田さんの経歴が書かれていて、実力派であることが分ります。ナポリの名工Stefano Ferrara氏に特注した薪窯が見えるカウンター席はアリーナ席です。職人技を見て楽しむだけでなく、出来たて熱々を食べられるというメリットがあるので、ピッツァ好きの人はぜひカウンター席で楽しみましょう。ナポリから空輸したというブロンズカラーの薪窯には、煙突も日本の匠「MIYAMURA WORKS」の宮村浩樹氏にこの窯に合わせたブロンズカラーの煙突を特注しています。この色は日本に初めて入ってきたそうですから要チェックですよ♪。日本一になった大会の優勝トロフィーや、世界大会3位のトロフィーなどが窯の前に飾られています。Jaffaが好きなお店にだけお渡ししているブログ開設10周年記念ステッカーも貼ってあります。初めにサラダを用意してくれました。サツマイモの甘味と食感がアクセントの美味しいサラダでした。前菜は僕にはジャンボマッシュルームに自家製サルシッチャを詰めたオーブン焼き、妻には貝など、その日に美味しいものをそれぞれに盛り合わせてくれました。白ワインはイタリアのアルトアディジェのソーヴィニョン 2019 ケラーライ トラミンです。【6本〜送料無料】ソーヴィニョン 2019 ケラーライ トラミン 750ml [白]Sauvignon Kellerei Tramin楽天市場2,695円岡田シェフがピッツァの準備を始めました。半分は、マリナーラ(トマトソース、オレガノ、ニンニク)にンドゥイヤと青唐辛子、ペコリーノロマーノチーズを載せて、残り半分には自家製サルシッチャ・ナポリ野菜スカローラ・燻製モッツァレラ・完熟イエロートマト・グラナパダーノ)をトッピングしてから薪窯で焼きます。カウンター席ではこのパフォーマンスが見られるのが嬉しいですね。焼き上がって窯から出たピッツァがこちらです。岡田シェフに持ってもらいました。メタメタ(ハーフ&ハーフ)で、半分は2019年世界大会3位を獲得したときの創作ピッツァ「サルシッチャ・エ・スカローラ・コン・プロヴォーラ(自家製サルシッチャ・ナポリ野菜スカローラ・燻製モッツァレラ・完熟イエロートマト・グラナパダーノ)」とマリナーラベースのお任せピッツァ「マリナーラ+ンドゥイヤ・青唐辛子・パンチェッタコッタ、ペコリーノ」でした。生地も旨いしトッピングセンスも抜群のピッツァです!。赤身が旨い西オーストラリア産黒毛和牛のミスジのタリアータに、ルビーポートワインソース。牛肉の旨味がしっかり感じられて、焼き上がりも旨い肉でした。肉に合わせて選んでもらった赤ワインは「カベルネ ソーヴィニヨン 2011 ファットリア ラ レッチャイア」【6本〜送料無料】カベルネ ソーヴィニヨン 2011 ファットリア ラ レッチャイア 750ml [赤]Cabernet Sauvignon Fattoria La Lecciaia楽天市場2,222円食後にはエスプレッソとドルチェミスト(デザート盛り合わせ)でいただきました。濃厚なプリントバスク風チーズケーキ、ティラミスの3種類でどれもレベルの高さを感じさせるスイーツでした。料理もピッツァも楽しめるオカピートは、まだまだリピートして色々食べてみたいと思えるお店です。Jaffaの見るだけで美味しいインスタグラムもフォローしてくださいね!!https://www.instagram.com/jaffapizza/毎日呟くJaffaのツイッターはコチラですhttps://twitter.com/jaffaJP★下記のランキングに参加しています!★にほんブログ村それぞれをポチッとクリックしてランキングアップにご協力お願いしますm(__)mPizzeria Trattorìa da Okapitoピッツェリア トラットリア ダ オカピート電話:03‐5335‐7618住所:東京都杉並区天沼3‐6‐2カノン武蔵ビル1F交通手段JR・東京メトロ荻窪駅から徒歩3分営業時間LUNCH 11:30-14:30(L.O.14:00)DINNER 17:30-(L.O.22:30)定休日:不定休(SNSなどで要確認)席数:24席個室:無貸切:可完全禁煙駐車場:無(隣にコインパーキング有り)ホームページhttps://daokapito.wixsite.com/okapito公式アカウントhttps://www.facebook.com/daokapitohttps://www.instagram.com/pizzeriadaokapito/オープン日:2021年4月5日←食べあるキングメンバーで
This article is a sponsored article by ''.