本日のピックアップフォトは、4月5日(月)に荻窪に誕生したばかりの「ピッツェリア・トラットリア・ダ・オカピート」で食べた「ポルケッタ・エ・フリアリエッリ」と「DOC」のメタメタ(ハーフ&ハーフ)です。オーナーシェフ岡田智至氏は、ナポリピッツァ職人の日本チャンピオンで、世界大会では三位という実力派ピッツァ職人です。ここは開店前からピッツァマニアやピッツァ職人達から注目されていた店なので、近いうちに話題の人気店になることが間違いない店ですから今から要チェックです!!。Jaffaの見るだけでも美味しいインスタグラムのフォローをお願いします!!https://www.instagram.com/jaffapizza/詳細はこの後の本文でどうぞ!!←読む前にぜひ左のランキングのクリックをお願いします♪にほんブログ村2021年4月5日(月)JR中央線荻窪駅から徒歩3分の青梅街道沿いに新しいピッツェリアがOPENしました。オーナーシェフ岡田智至氏は、2015年ナポリピッツァ職人世界選手権日本大会優勝、2019年ナポリピッツァ職人世界大会スタジョーネ部門世界3位という実力派です。北千住の「アダッキオ」を開店から人気店に育て上げ、満を持して自分の店を持つことになりました。人気店になること間違いない店なので今から要チェックですよ!!店内は縦に長く、カウンター席とテーブル席があり、とても清潔感のある店内です。薪窯はナポリの名工「STEFANO FERRARA」氏に特注したブロンズカラーの薪窯で、煙突も日本の匠「MIYAMURA WORKS」の宮村浩樹氏にこの窯に合わせたブロンズカラーの煙突を特注しています。岡田シェフが感銘を受け、イタリアNo.1にも選ばれたCaiazzoにある超人気ピッツェリア「Pepe in Grani」の窯と同じブロンズカラーにしてもらったそうですよ。客席から目立つピッツァの窯の正面に大会で獲得したトロフィーなどが飾られています。ワインリストやビールも充実していますが、日本酒好きの岡田シェフは自分の料理に合う日本酒も用意していました。今回は岡田シェフとも仲良しで、僕とはタベアルキング仲間の日本酒のスペシャリストあおい有紀さんとご一緒して、日本酒とナポリピッツァも合わせて楽しみました。初めにサラダからただきました。新鮮で旨い野菜をシンプルなドレッシングで味わえる旨いサラダ。前菜盛り合わせも、僕には魚介抜きにしてくれて、自家製サルシッチャやアランチーニ、フリッタータなど美味しいものを色々盛り合わせてくれました。味わいがイタリアっぽくてかなり美味しい前菜です。魚介ありの方には鰹のカルパッチョや牡蛎のフリットなども入っていたようです。岡田シェフが1枚目のマリナーラから作り始めました。生地はナポリNo.1の製粉メーカーCAPUTO社のサッコロッソをベースに、香りを引き立てる、オリジナルブレンドを、約24時間の長時間発酵させて口溶けの良い旨みのある生地を作っています。まだまだやっと火入れを終えたばかりの窯ですから不安定なはずですが、全集中でしっかりした良いピッツァを焼いています。見事に焼き上がりました。焼き上がったピッツァをシェフに持ってもらいました。生地重量は210gですが直径30cmまでしっかりと延ばしバリッと焼き上げるため、軽い口当たりでペロリと食べられる感じです。マリナーラはトマトソースとニンニク、オレガノだけのシンプルなピッツァなので、生地とトマトソースというピッツァの2本柱を確かめるのには最適な1枚です。次の1枚はDOCをお願いしたところ、大会で優勝したときに作った自慢のピッツァとメタメタ(ハーフ&ハーフ)にしてくれました。完成したところで岡田シェフ、あおい有紀さんも一緒に記念撮影です。カウンター席もあるのでお一人様や2人などで訪れるときには窯前の特等席がお薦めです。完成したピッツァがこちらです。半分はDOC(少なめのトマトソース、水牛のモッツァレラチーズ、バジル)。残り半分は2015年に日本大会のクラシカ部門で優勝したときに作ったオリジナルピッツァ「ポルケッタ・エ・フリアリエッリ」です。自家製のポルケッタ(ローストポーク)と、独特の苦みが旨いナポリの葉野菜フリアリエッリ、ポロ葱トリュフクリームソースという味わい深いピッツァでした。ドルチェメニューの中で気になった「バスク風チーズケーキ」とエスプレッソでランチ終了です。Jaffaの好きなお店だけにお渡ししている、ブログ「旨い!ナポリピッツァ」の10周年記念ステッカーも貼ってあるので、このブログを見て訪問した人はチェックしてみてください。Da Okapito(ダ・オカピート)、これから目が離せないお店になりそうです。最後に参考までにオープン初日のメニューを添付しておきます。メニューは予告なく変更されるので参考程度にご覧くださいね。Jaffaの見るだけで美味しいインスタグラムもフォローしてくださいね!!https://www.instagram.com/jaffapizza/毎日呟くJaffaのツイッターはコチラですhttps://twitter.com/jaffaJP★下記のランキングに参加しています!★にほんブログ村それぞれをポチッとクリックしてランキングアップにご協力お願いしますm(__)mPizzeria Trattorìa da Okapitoピッツェリア トラットリア ダ オカピート電話:03‐5335‐7618住所:東京都杉並区天沼3‐6‐2カノン武蔵ビル1F交通手段JR・東京メトロ荻窪駅から徒歩3分営業時間LUNCH 11:30-14:30(L.O.14:00)DINNER 17:30-(L.O.22:30)定休日:不定休(SNSなどで要確認)席数:24席個室:無貸切:可完全禁煙駐車場:無(隣にコインパーキング有り)ホームページhttps://daokapito.wixsite.com/okapito公式アカウントhttps://www.facebook.com/daokapitohttps://www.instagram.com/pizzeriadaokapito/オープン日:2021年4月5日←食べあるキングメンバーで
This article is a sponsored article by ''.