あずさに乗って、山梨へ行ってきました~。今回は北杜市の旅ですよ。私はね、「ほくと」って聞いたら最初は「北斗」だと思ってたし、「北杜」は「ほくと」って読めないしという状態でしたが...、北杜って『小淵沢』や『清里』のことなんですよね!!!!!八ヶ岳がよーーく見えました!だったらなんとなくわかるわぁ~^^スタートはぶどう畑から。雲が多めだけど、まだこの時間帯まではいい感じで撮影出来てました。しかしまさか、この時が一番いいお天気だったなんてーー(T_T)ワイナリー撮影を終了し、ランチへ。ベジタリアンの方にも対応しているカフェ。美味しくてびっくりしました!ナムルランチはカラフルで美しく、野菜たっぷりです。お肉に見えるのは大豆ミート。食べた感じはもろお肉だなぁ。お菓子が置いてあって、全部手作り。写真はないけど全国の無添加調味料も置いてあり、良く知った物もありました^^その後素敵なお宅にお邪魔したら、虫の声と鳥の声。大自然の中にあるお宅で、お庭も広い!移住者が多いという北杜市ですが、豪邸が多く、かつ周辺のお店もあか抜けてます。大きな望遠を持っていない私のカメラで、静か~に撮影しました。ちょうどそばの花満開でした。山梨北杜の旅レポート、つづきます。---
This article is a sponsored article by ''.