本日のピックアップフォトは、湯島にある食べログピザ百名店3年連続受賞の人気店「ダ・ジョルジョ」で食べた名物ピッツァ「ジョルジョ」です。6種類のチーズに、マッシュルームを乗せて焼いた生地をルッコラと一緒にロール状にした薫り高く美味しいピッツァです。今回はジョルジョをフルコースで楽しめるレポートをお届けします。Jaffaの美味しいインスタグラムもフォローお願いします!!https://www.instagram.com/jaffapizza/←読む前にぜひ左のランキングのクリックをお願いします♪上野駅や湯島駅、上野広小路駅から近いda GIORGIO (ダ・ジョルジョ)に久しぶりに行って来ました。かなり久しぶりの訪問ですが、新型コロナウィルスの感染防止対策で席数はかなり減らして営業をしていました。スパークリングワインとノンアルコールのスパークリングワインで乾杯してスタート!!スタートに、たっぷりのルッコラ・セルバチコのサラダに、ブッラータチーズ、セミセッキ(セミドライトマト)、パルミジャーノ・レッジャーノチーズを乗せたのが出てきました。このブッラータをナイフでカットして、溢れるクリームを全体にまぶして頂きまーす。次に前菜盛り合わせが出てきました。青海苔を入れたピザ生地のフライ「ゼッポリーネ」、ライスコロッケ「アランチーニ」、トリッパのトマト煮、サラミ、生ハム、モルタデッラ、オリーブなど色々乗った楽しいアンティパストミストでした。前菜を食べ終わる頃に1枚目のピッツァが焼きあがりました。今回、初訪問の人が2人居たので挨拶代わりに水牛のモッツァレラチーズを使ったマルゲリータからいただきました。このピッツァは今までのジョルジョのピッツァに比べて、とても軽いのでかなり驚かされました。しかも美味しいので、生地の見直しを試行錯誤して、美味しくて軽い生地にしたそうです。ピッツァを持つと大きさがよく分かりますよね。しっかりとボリュームあるように見えますが、以外に軽くてふんわりとした生地です。ジョルジョが次のピッツァの準備を始めましたよ。ジョルジョのピッツァを作る様子って実にカッコいいんですよね~♪。6種類のチーズ(モッツァレラチーズ、ゴルゴンゾーラ、タレッジオ、ゴーダ、ペコリーノ、パルミジャーノ)に、マッシュルームを乗せて焼いた生地をルッコラと一緒にロール状にした薫り高く美味しいピッツァです。窯の中で焼き上がりをチェックしながら丁寧に焼いています。焼き上がりました。中央にルッコラの野生種セルバチコを乗せています。海苔巻きのようにしっかりと巻いていきます。巻き終えたら人数分にカットして完成です!。ナポリの大会で作って賞をとったピッツァがこの珍しいピッツァです。6種類のチーズ(モッツァレラチーズ、ゴルゴンゾーラ、タレッジオ、ゴーダ、ペコリーノ、パルミジャーノ)に、マッシュルームを乗せて焼いた生地をルッコラと一緒にロール状にした薫り高く美味しいピッツァです。パスタはブカティーニ・アマトリチャーナ。中心に細い孔のあいたロングパスタは、アマトリチャーナソースとも良く合います。豚ホホ肉のサラミとトマトや玉葱、チーズとの相性が抜群の美味しいパスタでした。メインは山形産黒毛和牛のタリアータ(薄切りステーキ)と、ロースとポテト、ルッコラセルバチコです。肉の旨味がしっかりと分かる実に旨いタリアータでした。最後に記念写真を撮ってディナー終了です。食べ歩き仲間のお祝いを兼ねたディナーだったので、バースデーのプレートを作ってもらいました。ブラッドオレンジのグラニテと、パンナコッタ、フォンダンショコラとラッテ(ミルク)ジェラートです。食後にはエスプレッソを飲んでディナー終了です!進化した生地を味わうためにまた行ってみたいと思いました。Jaffaの美味しいインスタグラムもフォローお願いします!https://www.instagram.com/jaffapizza/★下記のランキングに参加しています!★にほんブログ村それぞれをポチッとクリックしてランキングアップにご協力お願いしますm(__)mda GIORGIO (ダ ジョルジョ)電話:03-5826-4300予約可住所:東京都文京区湯島3-37-14 ソルミオビル 1F 2F交通手段東京メトロ銀座線【上野広小路駅】徒歩3分東京メトロ千代田線【湯島駅】徒歩3分都営地下鉄大江戸線【上野御徒町駅】徒歩4分JR山手線・京浜東北線【御徒町駅】徒歩4分JR山手線・京浜東北線【上野駅】不忍口 徒歩7分東京メトロ日比谷線【仲御徒町駅】徒歩7分営業時間【火】17:00-22:00 (L.O21:00)【水-金】11:30-14:30(L.O14:00) 17:00-22:00 (L.O21:00)【土・日・祝日】 11:30-14:30(L.O14:00) 17:00-22:00 (L.O21:00)日曜営業定休日:月曜日(月曜日祝日の場合は火曜日が振替休日となります。)新型コロナウイルス感染拡大により、営業時間・定休日が記載と異なる場合がございます。ご来店時は事前に店舗にご確認ください。予算¥4,000~¥4,999 ¥3,000~¥3,999支払い方法:カード可(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners)電子マネー不可チャージ¥200/人(ディナー時)席数:65席個室:無貸切:可(20人~50人可、50人以上可)全席禁煙屋外テラス席のみ喫煙可駐車場:無近くの有料駐車場:目の前にコインパーキング有り空間・設備英語メニューあり:English menu availableサービスお祝い・サプライズ可、ソムリエがいる、テイクアウトお子様連れ:ベビーカーはNGホームページhttp://www.da-giorgio.jp公式アカウントhttps://www.facebook.com/da.giorgio.tokyo/https://www.instagram.com/da_giorgio_tokyoオープン日:2014年7月31日←食べあるキングメンバーです←メシコレキュレーターです
This article is a sponsored article by ''.