日本橋小伝馬町から徒歩3分程度のオフィス街にある「イル・タンブレッロ」は、先日のジョブチューンでも男気のあるオーナーの大坪善久氏が注目されましたが、コロナウィルスの感染を防ぐために現在ランチタイムははナポリの揚げ物とピッツァのテイクアウトのみの営業です。メニューは揚げビザ:500円、マリナーラ&マルゲリータ:500円、パニーノナポレターノ:300円、アランチーニ:150円、フリッタティーナ(パスタ入りベシャメルコロッケ):150円、ナポリ風コロッケ:150円。価格も雰囲気もナポリの下町のピッツェリアみたい。修行したナポリの「ラ・スパゲッタータ」のアドルフォ師匠は、揚げ物を得意としていたから大坪さんの揚げ物も絶品ですよ。Jaffaの美味しいインスタグラムもフォローお願いします!!https://www.instagram.com/jaffapizza/←読む前にぜひ左のランキングのクリックをお願いします♪にほんブログ村顧客の病院から呼び出しがあり、車で出たついでに久しぶりにイルタンブレッロに寄りました。日本橋のイルタンブレッロは、2010年8月に創業して、食べログピザ百名店には3年連続で選出されている人気店です。4月に店内のリニューアルをしましたが、コロナウイルス感染防止のため、現在はランチタイムのテイクアウトと、ディナータイム17時から20時までの席数制限営業&テイクアウト営業をしています。オーナーの大坪さんは、技術と経験の高さだけでなく、生き方も言動も一本筋の通ったロックなピッツァ職人なので、多くのピッツァ職人から兄貴と慕われるイケメンです。今回のリニューアルの1番のポイントは、この大型のフライヤーで、ナポリのピッツェリアのように揚げ物屋さんとしても町の人達に利用してもらうお店になることです。500円のピッツァはマルゲリータとマリナーラの2種類で、OLさんのランチにもちょうど良い小さなサイズ。オーナーの大坪善久氏がピッツァを焼く姿は実にクールでカッコいいんですよねー。窯の入口ではパニーノナポレターノを温めながら、6枚のピッツァをスピーディに延していきます。窯の前で次々とピッツァを焼いていきます。大坪さんを慕う若者達が集まるイルタンブレッロは、揚げ物もピッツァも、そして雰囲気も最高です!自宅に帰ってから並べて見ました。揚げピザ(ピッツァフリッタ):500円とパニーノ・ナポレターノ(卵や生ハムが入ったナポリの食事パン):300円、アランチーニ(ライスコロッケ):150円、フリッタティーナ(パスタ入りベシャメルコロッケ):150円、ナポリ風コロッケ:150円。どれもナポリの定番の副菜であり、おやつです。この揚げピザ(ピッツァフリッタ)は、500円とは思えないクオリティで最高に美味しかった!ケールとリコッタチーズとパンチェッタが最高に美味しいし、一般的に店頭で食べるピッツァフリッタよりふっくらとさせて、冷めても美味しく食べられる工夫をしているように感じました。サイズ小さめで500円のマリナーラやマルゲリータは、近隣のOLさんにも大人気でした!イルタンブレッロのテイクアウトランチ、お近くならぜひ食べてみてくださいね!!Jaffaの美味しいインスタグラムもフォローしてくださいね!!https://www.instagram.com/jaffapizza/★下記のランキングに参加しています!★にほんブログ村それぞれをポチッとクリックしてランキングアップにご協力お願いしますm(__)mピッツェリア イル タンブレロPIZZERIA IL TAMBURELLOTEL 03-6661-6628住所 東京都中央区日本橋堀留町1-2-9 DIG DUG1階交通手段日比谷線小伝馬町駅から徒歩3分強浅草線人形町駅から徒歩5分強小伝馬町駅から233m営業時間ランチタイム11:30~14:00(L.O.13:30)ディナータイム17:00~23:00(L.O.22:00)定休日 日曜日予約 予約可カード 可個室 無席数 20席 (4人掛け2 2人掛け4 カウンター席4~5)貸切 可 (20人以下可)駐車場 無(近くにコインパーキング有)禁煙・喫煙 完全禁煙コース 3000円~4000円のコースあり子供可、テイクアウトありオープン日 2010年8月4日←食べあるキングメンバーです←メシコレキュレーターです
This article is a sponsored article by ''.