ほっきカレーの旅をしてきました。目的は苫小牧のほっきカレーを食べる!!!です。新千歳空港~良いお天気でした。マルトマ食堂へ向かう途中には、ウトナイ湖を観ましたよーハクチョウの湖らしいのですが...ハクチョウいない!!!!!!!!!本当に今年は暖冬なんですね。。。さて、マルトマ食堂。思ったよりも人が並んでなくて良かったです。苫小牧の漁港にある小さな食堂なのですが、とにかく「ほっき貝」にまつわる食べ物が勢ぞろい。ほっきチャーハン、ほっき天丼、ほっきハンバーグなどなど...ほっきプリンやほっきアイスもあるんだよぉぉぉ最初にほっきバター焼きが運ばれてきました。これがもぅめちゃくちゃおいしいの!カレーはずいぶん後から運ばれてきました。なんとなくカレーの方が早いメニューっぽいでしょ?どうやら都度ほっき貝を炒めてから投入してるっぽい。ほっきを煮込んでいるわけじゃないんですね。じゃがいもやにんじんも入っていたけど、なにしろほっき貝の量が多いんだ♪幸せだー。ルーは甘めの中にスパイスを感じるものでした。私は好きでしたよ。またリピートしてしまうかもしれません!おいしかった♪店内は並びは少なかったものの混んでいました。天井はサインがびっしりー。---
This article is a sponsored article by ''.