さて、いよいよ天橋立エリアへー松島も宮島もなんども行っているのに、天橋立だけが未訪でした。やっと「日本三景」コンプリートです!ランチに連れてきていただいたのは「つるや食堂」。観光地のど真ん中、と言っても良い場所にあるので外国人のお客さんや日本人観光客が立ち寄りやすい雰囲気。入口にはお土産が並び、奥が飲食店になっています。予め予約しておくと食べられるのがブリしゃぶの定食ランチ。「丹後ブリしゃぶお宝膳」。つるや食堂の名物が全て食べられる内容になっていました。お昼から小鍋の贅沢!1日20食限定です。ここにもつくのが「アオリイカとアカモクとばい貝の丹後お宝丼」。とろとろのアカモクをかけて食べるどんぶりです。おいすぃ♪♪♪こんなメニューもありました。「幻の金樽イワシ丼」。詳しいことはちょっとわかりません。メンバーの一部はぜんざいも食べてたけど、うまい具合に炊いてあったって。観光地だから...っていう言い方もあれなのですが、ちゃんとまじめにきちんとお料理されていて、野菜も魚介もとても美味しくピカピカでした。お茶タイムに立ち寄るのも良さそうでした。天橋立を見るためのケーブルカー乗り場・府中駅のすぐそばです。---
This article is a sponsored article by ''.