本日のピックアップフォトは、東急大井町線「等々力駅」から徒歩6分の玉川警察署前に7月22日にOPENして1ヶ月が経ったピッツェリア「IL SUONO SCORRE 22(イル スオーノ スコッレ 22)」のマリナーラベースのサルシッチャのピッツァです。麻布十番の「ストラーダ」で活躍した後、豪徳寺のテアトロアッカで料理の腕を磨いたオーナーシェフの山田拓史氏は、ワインソムリエの資格も持っているので、ピッツァだけでなく、料理とワインもしっかり楽しめる素晴らしいお店がOPENしました!Jaffaの美味しいインスタグラムもフォローお願いします!!https://www.instagram.com/jaffapizza/←読む前にぜひ左のランキングのクリックをお願いします♪詳細はこの後の本文でどうぞ!!にほんブログ村東急大井町線の等々力駅と聞いてもピンと来ない方も多いと思いますが、世田谷区の中でも閑静な高級住宅地として有名で、緑豊かな等々力渓谷もある、外国人にも人気のエリアです。そんなエリアに隠れ家的に美味しいワインを飲みながら、旨い前菜をつまみ、〆に口溶けの良いピッツァを楽しめる店がオープンしました。ディナータイムは、周りに店がないのでポツンと灯りが灯っていて、店の前に良さそうなワインの空き瓶が置いてあるのが目印です。店に一歩入ってカウンターの上に見えるグラスからも、ワインに力を入れてるのが分かります。店内はカウンター席と席とテーブルがありお一人様でも家族や友人とも楽しい時間を過ごせそうです。ピッツァメニューがこちらです。生地が旨くて軽いからペロリと食べられちゃいますよ。その日の前菜メニューも原イズムを継承した創作系の旨いイタリア料理が楽しめます。原シェフのスペシャリテで生ハムメロンの進化形「生ハムのパンナコッタとメロンのスープ」が、ここではスターターとして登場しますよ。窯はペッペやラルテなどの名店の窯を手掛けている日本橋の山宮かまど工業所で、煙突はMIYAMURA WORKSの施工ですから、オーナーのこだわりを感じます。初めにフランチャコルタで乾杯をしてからディナーをスタートします。その後にいただいたワインも僕と妻の好みをちゃんと聞いて好きなやつを出してくれるのも、オーナの山田シェフがソムリエ資格も持ってるワイン通だからですね。シチリアのドンナフガータのリゲアもヴェネトのラ・ビアンカーラ イ・マシエリも夏に飲みたくなるワイン。アブルッツォ州の赤ワイン「カステルヴェルディーノ モンテプルチアーノ ダブルッツォ」こういったワインの空き瓶が店の前に何本も空いていたらワイン好きなら引き寄せられますよね。始めに有機野菜のグリーンサラダからいただきました。野菜が元気で実に旨いサラダです。前菜は2人分を盛り合わせにして出してくれました。カポナータ、キノコ、フリッタータ、タコ、ペコリーノチーズのパンナコッタ、ポルチーニのフラン、ピゼッリのフランなど、ここも、テアトロアッカの原シェフの流れを感じる、パンナコッタやフランの前菜が、ワインとも良く合う美味しい前菜です。前菜を食べ終えたらピッツァの準備に入ります。麻布十番「ピッツァ・ストラーダ」はSAVOY出身のピッツァ職人のお店なので、山田シェフも山宮かまどの窯を使い、SAVOY出身者のお店と同じ伸ばし方をしているんですね。マリナーラとマルゲリータは前回の試食の時に食べていたので、今回はメニューで気になった「ピッツァ・サルシッチャ」をマリナーラベースにして作ってもらいました。トマトソース、オレガノ、ニンニク、自家製のサルシッチャ、茄子、青唐辛子、赤玉葱、ペコリーノ、黒胡椒をトッピングします。窯の中でしっかりと焼いていきます。完成しました。オリジナルのサルシッチャはビアンカなのでトマトソースを使わずにモッツァレラチーズで作られるんですが、この組み合わせはマリナーラで食べたいと思ったのでお願いしたら、とっても美味しかったです。トマトソースの甘味と酸味に、青唐辛子の辛味、生地の塩気、玉葱の食感、サルシッチャの旨味が見事にバランスをとっていて、黒胡椒とペコリーノでワインのあてになるパンチを効かせていました。ドルチェはクラシックガトーショコラと濃厚卵のバニラジェラートを少しずつ盛り合わせにしてもらいました。エスプレッソはカフェ・ボンドルフィと最後まで満足感の高いお店でした。訪問したのは雨模様の平日の夜でしたが、ぶらりと寄ったご近所の方達で途中から満席になりました。この日は山田シェフが1人で営業していたので大変そうでしたが、美味しいワインがあるので、手早いつまみを一品頼んで、飲みながら待つのも良いでしょう。益々忙しくなりそうですが、リピート間違いなしの素晴らしいお店でした。Jaffaの美味しいインスタグラムもフォローお願いします!https://www.instagram.com/jaffapizza/★下記のランキングに参加しています!★にほんブログ村それぞれをポチッとクリックしてランキングアップにご協力お願いしますm(__)mPIZZERIA IL SUONO SCORRE 22ピッツェリア イル スオーノ スコッレ 22電話:03-5760-6922住所:東京都世田谷区等々力8-5-7 1F交通手段:東急大井町線等々力駅より徒歩6分等々力駅から547m営業時間17:00〜23:00(L.O.22:30)定休日:日曜日席数:17席(カウンター7席:テーブル10席)個室:無貸切:可完全禁煙駐車場:無オープン日:2019年7月22日←食べあるキングメンバーです←メシコレキュレーターです
This article is a sponsored article by ''.