「チーズと日本酒の幸せなマリアージュを楽しむ会」に参加。何度も酒蔵に伺ったりとお世話になっている、兵庫県の田中酒造場の日本酒、「白鷺の城」に合わせて、6種類のチーズを頂きました。フランスやイタリア産のチーズと日本酒...とてもよく合いましたよ!パリでの日本酒コンペティション、クラマスターでプラチナ賞トップ10に入った、黒田官兵衛ラベルの日本酒には、イタリア産のパルミジャーノレッジャーノがピッタリ美郷錦で造った日本酒は、フランス産の山羊チーズ、サントモールドトゥーレーヌや、フランス産のデリスパパイヤと。辛口タイプの若天には、イタリア産のウォッシュタイプ タレッジョ、甘口タイプの乙天には、フランス産のカマンベール パストリゼと...。それぞれに比べてみると、相性のより良いペアリングがあることを発見とても楽しかったです25年ものの新酒鑑評会用大吟醸も貴重なお酒をありがとうご ...
This article is a sponsored article by ''.