とある会社訪問をするために虎ノ門へ。久しぶりだけど懐かしいエリア。霞が関ビル、よく来てたよね..。終わってから近くでお食事しましょう~ってことになって、虎ノ門の九州料理のお店へ連れて行ってもらいました。全く気づいていなかったけれど、帰り際にこの看板見て。「あっ。このお店知ってた...」となりました。九州料理のかててです。すごい良いお店なんですよー。私は京橋店(アパホテルの1階に入ってた)にオープン当初に伺ったことがあった。お料理メニューが多いけど、ちゃんと作ってる。カウンターの上のおばんざい風の盛り付けも良い感じ。キッチンの中にはベトナム人の方たちがいるのですが、この人たちが気持ちいいくらいにめっちゃ働く。サクサクと難なく仕事をこなしていくのがすばらしい。まずは数種類から選ぶ小皿5種。ちょっとずつ色んなもの。これだけでずーっと飲めるような。日本酒や焼酎も揃っていて、この日は山口から帰ってきたばかりだったから「庭のうぐいす」。すっきりでおいしーねー。ちなみにビールもとてもきれいに入ってました。写真は時間が経っちゃいましたが、神泡でした。お通しは酒盗の茶わん蒸し。押しずし。馬肉とか鳥刺しもあったかな。九州醤油使いたかったー鶏皮ポン酢。柔らかいタイプ。カリカリタイプもふわふわ柔らかタイプもどちらも好きだ。鶏皮ポン酢を必ず頼むね...と言われた(笑) 前回も頼んでましたっけ!?燻製ポテサラ。燻製卵と燻製サバを使ってる。ランチもすごく人気らしいですよ。なんでも鶏の出汁茶漬け?とかチキン南蛮とか。虎ノ門あたりのランチ、楽しそうだなぁ以前の記事は2013年だったようです。ちくわサラダ...。---
This article is a sponsored article by ''.