本日のピックアップフォトは千葉県の稲毛にOPENして既に毎日満席のピッツェリア「ペルテ」で食べた「本日のピッツァ(パンチェッタコッタ、ルッコラ、プローヴォラチーズ、ミニトマト):3000円」です。4月25日にOPENしてから、既に4回も訪問しているくらい美味しくて今話題のお店ですよ。今回のブログでは3回目と4回目のダイジェストを紹介したいと思います。Jaffaの美味しいインスタグラムもフォローお願いします!!https://www.instagram.com/jaffapizza/詳細はこの後の本文でどうぞ!!←読む前にぜひ左のランキングのクリックをお願いします♪にほんブログ村「真のナポリピッツァ協会認定番号779番:Per te(ペルテ)」オーナーシェフの鈴川充高氏は、2018年のナポリピッツァ職人世界選手権「カプートカップ日本大会」では、STG(メイン)部門で優勝した日本一のピッツァ職人で、2019年5月20日には「真のナポリピッツァ協会2019年度総会」でパーチェ会長から認定看板を授与され開店1ヶ月でのスピード認定になったお店です。店は稲毛の駅からショッピングセンター「イオン」のある住宅街に向かって徒歩5分の静かなエリアです。駅からも近いし、車で行く人はイオンで買い物をすれば、駐車場の割引もあるので便利です。ナチュラルワインを中心に美味しいワインも揃っているので休日ランチでは昼飲みも良いですよ。前菜盛り合わせも美味しいので食べたいところですね。日によって、その日に準備してある美味しい料理を色々盛り合わせてくれます。この日は「グリーンアスパラ」入荷していると言うのでお願いしました。自家製のリコッタチーズやタラッリ、トリュフなどと合わせて楽しみます。ペルテは、しっかりとナポリのサイズで美味しい生地を作っているので、シンプルなピッツァが旨い。マリナーラやマストゥニコーラが特に好きなので、毎回頼んでしまいます(笑)。この店で使っているトマトは糖度が高い大阪の「キノシタファーム」のトマトを使っているので、甘くて美味しいんですよね。前回はシンプルなマリナーラにしましたが、今回はたっぷりのミニトマトを乗せる「マリナーラ・アル・フィレット:1600円」にしてもらいました。薪窯で焼く様子も安心感のあるベテランの職人技。見事に焼き上がりました。トマトの甘味と酸味、オレガノとガーリックが生地の旨味と良く合っていて旨い!四国から一時帰省中のNanaちゃんに持ってもらうとペルテのピッツァの大きさがよく分かります(笑)。かなり大きいのに女性でもペロリと1枚食べられる軽さが素晴らしいピッツァですよ。次の1枚はお任せでお願いした1枚。本日のピッツァで、キノシタファームのミニトマトとプローヴォラチーズをトッピングしています。薪窯の中で生地に火が通る様子をしっかりとチェックしていく職人技を眺めましょう。しっかりと均等に焼き上げていきました。焼き上がった感じは燻製水牛モッツァレラとミニトマトとバジルを使ったマルゲリータDOCのようです。ここにたっぷりのルッコラとパンチェッタコッタとパルミジャーノチーズをたっぷりかけます。完成しました。本日のピッツァ(パンチェッタコッタ、ルッコラ、プローヴォラチーズ、ミニトマト):3000円です。次は先週土曜日に妻と行った時に食べたマストゥニコーラです。僕も妻も鈴川君のマストゥニコーラが特に好きなんですよ。トッピングはラルドとバジルとペコリーノチーズだけのシンプルなピッツァなので生地が旨くないと美味しく食べられない職人の技術を問われるピッツァです。最後にピスタチオのティラミスとBABAと12世紀のレシピで作ったパンナコッタを頂きました。エスプレッソのカップも鈴川君がヨーロッパに行くたびに買い集めてきたものなのでセンスが良い!最後まで満足感の高い食事になりました。鈴川君、ゆかりさん、今回もありがとうございました。まだまだ行きたいと言ってる人が居るので、またすぐに伺うことになると思います(笑)。Jaffaの見るだけで美味しいインスタグラムもフォローしてくださいね!!https://www.instagram.com/jaffapizza/★下記のランキングに参加しています!★にほんブログ村それぞれをポチッとクリックしてランキングアップにご協力お願いしますm(__)mペルテ (Perte unicasede)電話:043-386-3702住所:千葉県千葉市稲毛区小仲台2-12-15交通手段稲毛駅から徒歩5分稲毛駅から332m営業時間11:30~L.O.14:0017:00~L.O.21:00日曜営業定休日:月曜日予算(口コミ集計)¥3,000~¥3,999 ¥3,000~¥3,999席数:14席個室:無完全禁煙一軒家レストランサービス:テイクアウトお子様連れ:子供可(小学生可)公式アカウントhttps://www.facebook.com/perteunicasede/オープン日:2019年4月25日←食べあるキングメンバーです←メシコレキュレーターです
This article is a sponsored article by ''.