函館名物と言えば、イカや海鮮を使った丼...ハセガワストアのやきとり弁当...ラッキーピエロのハンバーガー、チャイチキ...色々食べるものがあるんですよねーでも今回は、とあるお店の1メニュー。カリフォルニアベイビーの「シスコライス」です。前回の函館で、このお店知らなかったんです。赤い靴の女の子の像がある場所、すぐ目の前。お店から見える景色はこんな感じ。かなり函館のメインエリアの近く。それなのに、知らなかったあぁぁ~お店は喫茶店風です。お店はレトロな昭和な雰囲気。カリフォルニア、と付くだけあって西海岸風です。シスコライスはごはんが多いので小盛りも可能。但し金額は変わりません。他にはハンバーグなどのいわゆる洋食メニューが揃います。でもほとんどの人がシスコライスなのかな。アツアツです。ごはんもしっかり炒められたピラフ。その上にコクのあるミートソース。2本のソーセージが乗っかっています。付け合わせはコーン、ブロッコリー、ポテトサラダ。それらも合わせてスプーン一本で食べます!さきほど書いたように結構なボリューム。途中でハバネロソースをかけて食べるとまた進む~。合うなぁ。お腹いっぱいになってちょこっと街ブラ。この日は金森倉庫周辺のメインストリートも人少な目。ところがその時です!!サーーッと冷たい風が急に吹いてきて、またもや濃霧が襲ってきたのです!!写真の左側から!もうあっという間になんも見えなくなる~行かなくちゃ!早く五稜郭に行かなくちゃーーってことで慌てて移動...。五稜郭までも市電で行けます。この日はワンデイパス購入してました。3回乗れば元が取れます。つづく---
This article is a sponsored article by ''.