本日のピックアップフォトは麻布十番にある食べログピザ百名店「SAVOY (サヴォイ)麻布十番店」のマリナーラです。しっかりと発酵した口溶けの良い生地に、トマトソースやオレガノ、バジル、ニンニクの風味がたまらなく美味しいピッツァですよ。Jaffaの美味しいインスタグラムもフォローお願いします!!https://www.instagram.com/jaffapizza/詳細はこの後の本文でどうぞ!!←読む前にぜひ左のランキングのクリックをお願いします♪にほんブログ村麻布十番にあるサヴォイは、有名店ですが今まで行くチャンスがなくて食べログピザ百名店巡りで、今回初めて訪問出来ました。2006年に麻布十番に誕生して、平日でも午前11時半の開店から行列が途切れない人気店です。今回は平日だし12時前なら並ばないでも入れるだろうと思っていたら大間違い(笑)。11:45に到着したときには10人以上が並んでいて入るまでに約30分かかりました。しかし、待ったことを後悔させない実に旨いナポリピッツァでしたよ。ピッツァはマリナーラとマルゲリータだけなので、お客様の回転も速いですね。ランチタイムは1000円で、アイスピーチティー(お代わり自由)とミニサラダが付いてるのでお得です。並んでいるときも、カウンター席に座って周りを見ても外国人ばかりで、シックな店の雰囲気と合って、イタリアのピッツェリアに紛れ込んだような楽しさがありました。中目黒の聖林館(旧SAVOY)や三宿のSAVOYと同じく、日本橋の山宮かまどに特注したと思われる真っ黒な薪窯を囲むように配置されたカウンター席では、ピッツァイォーロのテクニックをじっくりと眺めることが出来るので全く飽きません。手際の良いピッツァイォーロは、お客様が着席したり、帰られる時にはニコニコしながら一言挨拶をしていたのがとても感じよく見えました。しっかりと空気を送り込んで伸ばされた生地にトマトソースとオレガノ、ニンニクをトッピング。ニンニクはその場でフレッシュなものをスライスしながら乗せてます。SAVOY系のお店で見かける塩を窯に打って焼く姿も堂々としていてカッコ良く、しかも投げる量もちょうど良く考えているのか、ピッツァとして食べているときに良いアクセントになって、実に美味しかった。サクッ、ふわっとしたコルニチョーネ(額縁)部分とも、ちっとした中央部分のコントラストが良いですね。このピッツァはまた食べたいと思える素晴らしいピッツァでした。ナポリの炭酸水「フェラレッレ:300円」と、食後の「エスプレッソ:200円」という価格は、かなりリーズナブルで嬉しいですね。ピーチティーはランチセットにサービスで付いているから、食後のエスプレッソは飲まなくても良い、という人は1000円だけですから、とってもお得だと思います。平日の12時前でも並んでいますが、それでも食べる価値のある素晴らしいお店でした。Jaffaの見るだけで美味しいインスタグラムもフォローしてくださいね!!https://www.instagram.com/jaffapizza/★下記のランキングに参加しています!★にほんブログ村それぞれをポチッとクリックしてランキングアップにご協力お願いしますm(__)mSAVOY 麻布十番店 (サヴォイ)電話:03-5770-7899住所:東京都港区元麻布3-10-1 中岡ビル2F交通手段東京メトロ南北線「麻布十番」駅 4番出口より 徒歩6分麻布十番駅から355m営業時間11:30~14:30(L.O)18:00~22:00(L.O)日曜営業定休日:なし営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。予算(口コミ集計)¥3,000~¥3,999 ¥1,000~¥1,999予算分布を見るカード可(VISA、MASTER、JCB、AMEX、Diners)席数:15席(カウンター11席、テーブル4人掛1席)個室:無完全禁煙駐車場:無(近隣にコインパーキングあり)ホームページhttp://www.savoy.vc/4_azabu/azabu1_top.htmlオープン日:2006年12月22日備考:ピッツァ生地がなくなり次第終了←食べあるキングメンバーです←メシコレキュレーターです
This article is a sponsored article by ''.