とても珍しい、湯島のデリーで友達と食事。これは本当、珍しいんです。カレーですよ。少なくとも上野店で、というのはとても珍しいんです。うーん、まあそれ以上に人とカレー食べることあんまりないんですけどね。それはさておき。「デリー」には一人で行くことがほとんどです。特に上野店はカウンターがメインのお店ですから、連れ立ってというのはナンセンスだと思ってるし、ほとんど考えたことがなかったんです。この日は連休の終わりにさしかかろうというタイミング。なのに10分ほど並んだだけで、しかもたまたま空いた小さなテーブル席に着くことができたというレアケース。この席に座ることも珍しいんですよ。よし、こうなったら珍しいついでにシャーヒーを、それもタンドリーセットで頼んでみようか。「タンドリーセット シャーヒー ビール」お願いします~。いつもなら黙ってコルマ単品なんですが、たまにはいいよね。さて、シャーヒーというカレー。ココナッツを使ったさらりとした野菜スープという風情です。この日みたいな気持ちのいい風が吹いてて町歩きが楽しかった日の締めにはぴったりくるなあ、と選びました。重たくならず、さらさらとお腹に落ちて行くし、野菜がたくさん取れるしで、なんか気分がいい。おいしいです。そしてタンドリーチキン。タンドリーチキンはね、これはもうタンドリーチキンとただ呼ぶのではなく「デリーのタンドリーチキン」ときちんと呼んであげたいんですよ。それくらいちゃんと「デリーの」という個性があります。そして銀座で食べると熱々の鉄板で出てくるんだよね。上野ではさらりと小さめのお皿で出てきます。でもその分すんごいボリュームに見えるんだよ。実際プリプリで大きくてすごく食べ応えがあって。もう最高なのです。サラダのドレッシングもオリジナルで旨いんだよ。これかって帰れるんだよ。連休半ばの夕食、なんていうタイミングにとても良い選択でありました。けっしてのんびりできるお店ではないんです。さっと食べて出るスタイルのお店です。せまくて、ぎゅうぎゅうで、でも旨いものをさらりと食べられて幸せになれて、使い出が良いお店。みんなから愛されるお店です。やっぱり良いよね、いいお店だね。#カレーツーリズム #カレーダンニャバード #カレーですよ #上野 #老舗 #湯島>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>たべあるきオールスターズ「食べあるキング」に参加しています。http://www.tabearuking.co>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>カレー全般、および食に関するお仕事をお受けいたしております。テレビ、ラジオ出演、講演、雑誌、書籍等執筆、コンサル、商品開発等実績あり。実はデジタルガジェットやYouTubeレビュワーなどのお仕事もやっています。ご連絡、お問い合わせ、お仕事のご用命等はお気軽にどうぞ。iizka3@gmail.com(@を小文字にて)>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>著書「カレーの本」出版社在庫無くなりました。書店、ウェブ在庫のみです。ぜひお早めに。カレーの本 (SAKURA・MOOK 69) / Amazonのリンク>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>活動内容等の各種Linkはこちら http://about.me/hapi3Instagramはこちら。 https://www.instagram.com/hapi3/tumblr 日々の事がまとまってます。http://hapi3.tumblr.comYoutubeチャンネル。カレー中心。 http://www.youtube.com/user/iizka3もうひとつのブログ 「いつもんログ」http://hapi3s.blogspot.jp/>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
This article is a sponsored article by ''.