お問い合わせはこちら一条もんこHP気まぐれスパイス料理。昨日作ったプラオのレシピ。珍しくシンプルではありませんが、、無駄を省いて簡単に、、ホタルイカとたけのこの和風プラオ昆布出汁とホタルイカ、たけのこを使って春の味わいですプラオとビリヤ二は料理としては似ていますが、プラオは炊き込む場合と炒める場合があり、味はシンプルで辛くないのが特徴一方ビリヤにはスパイスを多用して、辛さも香りもより複雑ですこのプラオはホタルイカの旨味がたっぷり昆布出汁で炊くので旨味の相乗効果でとーっても美味しいです材料カルダモン 4粒シナモン 5cmクローブ 4本黒胡椒 5粒サラダ油 大さじ2バスマティライス 300g昆布だし 450c c塩 大さじ1/2玉ねぎ 100g 薄切りヨーグルト 100gトマト水煮 100gにんにくすりおろし 大さじ1しょうがすりおろし 大さじ1ターメリック 小さじ1/2ホタルイカ 100gたけのこ 200g イチョウ切りにんじん 50g イチョウ切り作り方1フライパンにサラダ油とスパイスを入れてゆっくり加熱し、香りを出し、玉ねぎをきつね色に炒めます。そこに、にんにくとしょうがを加えてさらに炒めます。2ヨーグルト、トマトピューレ、塩、ターメリックを加えてよく炒め、ドロッとしたペースト状にします。3バスマティライス、昆布だし、ホタルイカ、たけのこ、にんじんを入れて軽く混ぜたら強火で一気に加熱します。完全に沸騰したら、、4弱火に切り替えて、アルミホイルをかぶせ、10分加熱します。5火を止めて、10分蒸らしたら完成めちゃめちゃいい香りです幸せ〜日本米でも応用できますよんinstagram monko1215Twitter monko1215一条もんこHP
This article is a sponsored article by ''.