姫路城のあとは、姫路市にある書寫山圓教寺へ。HPはこちら創建は966年、書写山の山全てがお寺の敷地で、普段はロープウェイを使って山頂まで行きますが、よくもこのような山の中に立派な建物を沢山作られたな...と驚きました。人里離れた場所で、しーんとした静けさがあり、時が止まったかのような不思議な時間が流れ、心が研ぎ澄まされるような感覚に。義経と弁慶が出会った場所というだけあり、弁慶が使っていたとされる机が残されていたり、住職にお話を伺っていると当時にタイムスリップしたよう。ラストサムライをはじめ、数々の映画やドラマの舞台にも使われ、撮影が行われていることもあり、観光客も多く訪れます。写経や座禅体験、1日修行体験なども行われているということですし、またゆっくり訪れたい場所ですね...。 まだ行ったことがない、という方は、ぜひ一度はあの独特な時間の流れを体験いただきたいです。 そして...初日の宿泊ホテルとなる、ダイワロネットホテルへ。姫路駅からほど近い場所にあり、昨年オープンしたばかりでとっても綺麗シャワーと ...
This article is a sponsored article by ''.