お友達に誘われて、上野に出かけました。どうやらスイーツブロガーの女性のみの集いらしい。えええ、なんか大丈夫か?カレーですよ。上野の丸井に新しくできたお店で待ち合わせです。どうやらパンケーキざんまいという話し。甘いものは好きですよ。全然好き。パンケーキ、いいじゃないですか。し、しかし女子会に潜入というのは気がひける(笑)ペデストリアンデッキで上野駅とつながる丸井上野店2階にその店はありました。「レイズ・コーヒー 上野マルイ店」と言います。このお店、ハワイアンパンケーキとコナコーヒーが楽しめる店。なんでも日本初上陸なのだとか。そんなわけでお友達の旅ブロガー、みねこさんとその仲間にお会いしました。スイーツ女子5人に囲まれて楽しいひととき、というわけです(笑)。い、いやね、囲まれて、というよりもそっと端に座らせてもらいたまに笑いを取りに行く感じでありました。正直、楽しい(笑)みなさんどうやら名うての美容ブロガーやインスタグラマーですごい人ばかり。小さくなっていたんですが、、、みねこさんが「はぴいさん!カレー!!カレーありますよっ」って教えてくれたんです。おお、あるじゃんカレー。ハワイアンカレーときたもんだ。これはありがたい。ちょっとだけ生きる勇気が湧いてきます。とはいえまずはパンケーキ。パンケーキ、なんだかどれもこれもいいんですわ。すごいんですわ。圧巻だったのはクリームの高さのすごいやつととピンク色の綿菓子を使ったボリュームトッピングのやつ。女性陣からうわー!という声が漏れます。いやボクも思わずうわー!めっちゃめちゃ写真を皆さんが撮ってて、負けじとボクもカメラを向けました。いやでもこれとても楽しいよ。なんかすごい量を頼んでしまったわけですが、意外やけっこうな量と感じつつも食べられてしまう面白さ。なんだなんだ?うん、そうね、パンケーキ、軽いんですよ。生地自体がとても美味しいのでなんだかんだでぱくぱくと食べられちゃう。いいねこれいいね!どうやらこれはCotton Candy Fairというキャンペーンのスペシャルメニューらしいんですよね。しかしコットンキャンディがのる「いちご・マスカルポーネ・キャラメルソースのパンケーキ」の破壊力には恐れ入ったとしか言いようがありません。コットンキャンディがのったタピオカドリンクもあるんですよ。すごいねえ、これは確かに写真撮りたくなる。自慢したい。他にもメニューにはガーリックシュリンプ、ハワイアンバーガー、カレーまでカバーする幅広さで、もしかして使い出がいいんじゃないだろうか。窓の向こう、ダッシュすれば3分で上野駅のホームに立てる距離だし。えーと、さて。「ココナッツカレーランチ」これがね、カレーが面白かったんです。柑橘、ドライフルーツなどが入っていて、食べ進めると香りが変化していくのがちょっと変わった感覚で、それが面白くてよかったんです。うん、これおいしい。ポーションが少し小さいかな、と思うでしょ。それはサラダのボウルのボリュームが結構大きくてサイズ感がちょっとずれるのと、もう一つ。さすが専門店、カレーにもココナッツソースのかかったパンケーキが一枚付いてくる欲張り仕様なので、その調整だね。ちょうど良い量になっています。いいなこのセット。いろいろといつも通りではない要素たっぷりの時間でとても楽しかったんですよ。パンケーキガールの皆さん、とても優しい方ばかり。ありがとう、みねこさん。#カレーツーリズム #カレーダンニャバード #カレーですよ #コットンキャンディ #smoothie #スムージー #パンケーキ #ハワイ #hawaii #レイズコーヒー #上野マルイ>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>たべあるきオールスターズ「食べあるキング」に参加しています。http://www.tabearuking.co>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>カレー全般、および食に関するお仕事をお受けいたしております。テレビ、ラジオ出演、講演、雑誌、書籍等執筆、コンサル、商品開発等実績あり。実はデジタルガジェットやYouTubeレビュワーなどのお仕事もやっています。ご連絡、お問い合わせ、お仕事のご用命等はお気軽にどうぞ。iizka3@gmail.com(@を小文字にて)>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>著書「カレーの本」出版社在庫無くなりました。書店、ウェブ在庫のみです。ぜひお早めに。カレーの本 (SAKURA・MOOK 69) / Amazonのリンク>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>活動内容等の各種Linkはこちら http://about.me/hapi3Instagramはこちら。 https://www.instagram.com/hapi3/tumblr 日々の事がまとまってます。http://hapi3.tumblr.comYoutubeチャンネル。カレー中心。 http://www.youtube.com/user/iizka3もうひとつのブログ 「いつもんログ」http://hapi3s.blogspot.jp/>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
This article is a sponsored article by ''.