View this post on InstagramジャルディーノSAVOY(目黒) 22時半ラストオーダー 23時閉店。 ギリギリ間に合った。 いや、少し遅れたが、入れてくれた。 #気さくな店主 #カウンター もあり、 自慢の #ピザ窯 を見ながら出来上がりを待つ。 ピッツァのマニア曰く、 店の窯を見れば その職人の腕が分かるという。 ポイントは窯が「大きいこと」「厚いこと」「作業スペースがちゃんと確保されていること」。 大きい窯は、蓄熱効果が高いので、ピッツァ焼くときに安定して焼け、より美味しいピッツァが食べられると分かる、のだそうだ。 #イタリア から輸入した石を手積みしたハンドメイド #目黒駅 からはやや遠い柳通りにあるが、こういう #ひっそりとある店 で流行ってる店は、何かオーラを感じる #マルゲリータ シンプルな、サボイの #ナポリピッツァ を彷彿 もっちりしながら、皮のふちのクリスピーさがたまらん しかも、ここ、近所なら #出前 も可能 と帰りにメニューくれた。 それはありがたいね。 #ピッツェリア サボイの暖簾分けすずきBさん(@suzukibbb)がシェアした投稿 - 2019年Feb月8日pm6時47分PST
This article is a sponsored article by ''.