お問い合わせはこちら一条もんこHPあまりがちなスパイスを簡単料理で有効活用。いつものおかずにひと工夫スパイス香る炒り豆腐。材料木綿豆腐 200g 水気を切る豚肉 100g 一口大に切る卵 1個玉ねぎ 1/2個 薄切り小松菜 50g ざく切りクミンパウダー 小さじ1/2杯黒胡椒 ふたつまみ和風顆粒だし 小さじ1/2杯塩 小さじ1/2杯ごま油 大さじ1杯写真にスパイス忘れましたw作り方1フライパンにごま油を熱し、豚肉を炒めます。2玉ねぎを炒めたら、卵以外の材料を入れて水分を飛ばすように強火で一気に炒めます。いい感じにクミンの香りが漂ってきます、、3溶いた卵を流し入れて、全体を均一になるように炒めたら完成。ちなみに、ゆずがあったので皮を刻んで入れました。とってもいい香り。アクセントにもなるのであれば是非食事は毎日のことだから、冷蔵庫にある材料でぱぱっと作れるのが理想的ですね。日々スパイスの積み重ねで身体に免疫をつけて、風邪知らずの冬にしたい、、と思って15年?以上経ちますが、本当に風邪には無縁になりました。(花粉アレルギーはありますが)とはいえ、スパイス生活がどう健康に結びつくかはまだまだ人体実験中ですインフルエンザも気をつけましょうInstagram monko1215Twitter monko1215一条もんこHP
This article is a sponsored article by ''.