本日のピックアップフォトは西武新宿線の武蔵関駅近くに9月19日にオープンして話題の「Oppla' da Gitalia (オップラ・ダ・ジターリア)」で食べた自家製ポルケッタのマリナーラです。この店は近くの石神井公園で作り手の顔が見える国産食材にこだわり、ピッツァの小麦粉やパスタやハム、チーズまでこだわりの国産食材を使って、トップクラスの技術で調理して提供する店「ジターリア・ダ・フィリッポ」の2号店です。Jaffaの美味しいインスタグラムもフォローお願いします!!https://www.instagram.com/jaffapizza/詳細はこの後の本文でどうぞ!!←読む前にぜひ左のランキングのクリックをお願いします♪にほんブログ村2018年9月19日、西武新宿線の武蔵関駅から徒歩1分の場所にOPENしたばかりの「Oppla' da Gitalia (オップラ・ダ・ジターリア)」に行って来ました。駅からも近いので店の前を通る方が「何の店だろう?」って覗き込んでいくくらい出来たてほやほやのお店です。入口から入ってすぐの所に目立つ薪窯があり、煙突はあのMIYAMURA WORKSが担当するこだわりもいいですね。カウンター席もあるのでひとりで訪れても劇場のようにピッツァイォーロの動きを眺められますよ。スタートはバターナッツカボチャの冷たいスープから。優しい甘みと旨味を感じるとても美味しいスープはこれからのランチに期待させてくれます。前菜のボリュームがありすぎるとピッツァやパスタが食べられなくなるから、妻は魚介類の美味しいものをちょっとずつの盛り合わせにしてもらいました。僕は美味しいサラダをお願いしました。近隣の農家から届く野菜をリッチに美味しく楽しませてもらいました。ランチのグラスワインは「マシャレッリ・トレッビアーノ・ダブルッツォ2016」を用意してくれました。ピッツァのリクエストは妻の好きなマリナーラをベースにピッツァイォーロ野間君にお任せです。トマトソース、オレガノ、フレッシュニンニクというベーシックなマリナーラに、青唐辛子と茨城産の美味豚のポルケッタを乗せて焼き上げる、チーズの乗らないピッツァです。店長を任された野間君は、日本を代表するようなそれぞれ個性的な南イタリア料理の名店でピッツァや料理を作ってきていて、その実力は、2015年にはピッツァ職人世界大会で2位を獲った実力派です。トップの画像でもアップで紹介したのがこれです。ここのピッツァはとにかく生地が旨い!!見事な焼きで感じさせるサクッ、ふわ、モチの食感はもちろんのこと、しっかりと国産小麦の香りと旨味を感じられる生地を作り上げているのが凄いと思いました。パスタはフィリッポが誇る国産小麦を使ったパスタで作ったカチョ・エ・ウォーヴォでした。このパスタは埼玉県産ハナマンテンに、北海道留萌産ルルロッソをブレンドしたオリジナルパスタ。「カチョ・エ・ペペ」でも「カルボナーラ」でもない、「カチョ・エ・ウォーヴォ」最高に旨い!。食感も味わいもとっても美味しいこのオリジナルパスタを使って、新鮮で旨味のある卵とチーズ、黒胡椒、インゲンがとっても美味しいパスタでした。食べる前から卵の香りを感じられるような卵への火入れが最高のパスタでしたよ。そして、ドルチェは、ドルチェピッツァを作ってくれました。マスカルポーネチーズにシナモンを混ぜたものと、その場で煮た林檎を使った包み焼きです。しっかりと包んで縁をガンガンと叩いて閉じるのがナポリっぽい。パーラに乗せて窯に投入します。窯の入口辺りでじっくりと火を通してます。上にはポレンタクッキー入りのバニラジェラート、ソースには練馬の荘埜園さんの青レモンと蜂蜜を使ってさっぱりと美味しいドルチェピッツァでした。食後のエスプレッソまでいただいて大満足のランチでした。今回は夫婦2人で行ったので、次は6人前後の食事会にしてもっと色々と食べたいと思いました。フィリッポ同様に、色々な才能を持った人材が集まった「オップラ・ダ・ジターリア」のこれからが楽しみです。ご馳走様でした!!!!Jaffaの美味しいインスタグラムもフォローしてくださいね!!https://www.instagram.com/jaffapizza/★下記のランキングに参加しています!★にほんブログ村それぞれをポチッとクリックしてランキングアップにご協力お願いしますm(__)mOppla’ Da Gtalia(オップラダジターリア)電話番号:03-6339-6936住所:東京都 練馬区関町北2-28-7小澤ビル1F交通手段西武新宿線「武蔵関駅」より徒歩1分営業時間ランチ 12:00~14:00ディナー 17:30~21:30定休日:不定休完全禁煙駐車場:無(近隣にコインパーキングあり)ワインにこだわるオープン日:2018年9月19日←食べあるキングメンバーです←メシコレキュレーターです
This article is a sponsored article by ''.