本日のピックアップフォトは大阪の心斎橋駅から徒歩5分程度の南船場にあるナポリピッツァの名店「ラ・ゴロセッタ」でいただいた「スイートコーンとリコッタチーズと自家製ミートソースのピッツァ」です。追加トッピングで卵と唐辛子を加えてもらって僕好みの1枚にしてもらいました。ナポリのイスキア島にあるダ・ガエターノで修行した石崎さんのピッツァは、流行にとらわれず、しっかりとナポリのクラシックなピッツァを作っているからいつ食べても旨い!!詳細はこの後の本文でどうぞ!!Jaffaの美味しいインスタグラムもフォローお願いします!!https://www.instagram.com/jaffapizza/←読む前にぜひ左のランキングのクリックをお願いします♪にほんブログ村久しぶりに大阪の心斎橋にある名店「ラ・ゴロセッタ」に行って来ました。こじんまりとしていてカウンター席もあるので、ふらりと行きたいときにぴったりのお店です。初めにサラダなど前菜的なものを食べようとチェックしたのが日替わりの黒板メニュー。サラダ好きの僕はルッコラとパルミジャーノのサラダをいただきます!!濃厚なチーズがメチャウマでスターターにピッタリの一皿でした。定番のグランドメニューもありますが、お薦めに書かれていたピッツァメニューはこんな感じでした!この中で気になったのはそろそろ終わりのスイートコーンとリコッタチーズと自家製ミートソースのピッツァですが、追加トッピングをお願いしました!!ナポリ湾に浮かぶイスキア島の名店「ダ・ガエターノ」で修行したピッツァ職人の石﨑修吾氏が生地を伸ばして丁寧に、しかし素早くトッピングをしていきます。トッピングして形を整えたら挿入用のパーラに乗せていきます。窯に入れる前にちょっと見てみましょう。トマトソース、リコッタチーズ、自家製ミートソース、スイートコーン、バジルに追加で唐辛子と卵をトッピングしてもらいました!1階のカウンター席は石崎さんがピッツァを焼く様子が見られる特等席です。450度にもなる窯の中でしっかりと焼き上げていきます。焼き上がったところでオーナーピッツァイォーロの石崎さんに持って頂きました。自家製のミートソースとスイートコーンとリコッタチーズに卵と唐辛子を乗せてもらったのが実に美味しかった。ミートソースって辛いのも卵も良く合うんですよ~~♪。そこそこお腹いっぱいでしたがサイズ小さめだというのでセコンドにサルシッチャをいただきました。自家製のイタリア風ソーセージで、ザワークラウトがアクセントになって美味しかった。ドルチェミスト(デザート盛り合わせ)をお願いしたら、ティラミスとチョコレートケーキ、ミルクのジェラートを盛り合わせてくれました。最後にエスプレッソを頂けるのも満足のディナータイムです。カウンターにいたお客様も巻き込んで、遅くまでナポリの話や鹿児島の話で盛り上がり過ぎて楽しいディナーでした。ありがとうございました。Jaffaの美味しいインスタグラムもフォローしてくださいね!!https://www.instagram.com/jaffapizza/★下記のランキングに参加しています!★にほんブログ村それぞれをクリックして頂けるとランキングに反映されるので応援よろしくお願いしますラ・ゴロセッタ (La Golosetta)TEL:06-6264-1225住所:大阪府大阪市中央区南船場2-8-13交通手段心斎橋駅・または長堀駅から徒歩長堀橋駅から402m営業時間[火~土]11:30~14:00(L.O)18:00~22:00(L.O)[日・祝]11:30~14:00(L.O)17:30~21:00(L.O)ランチ営業、日曜営業定休日:月曜日予算(ユーザーより)¥4,000~¥4,999 ¥1,000~¥1,999実際にお店へ行った人が使った金額です。 予算分布を見るカード:可(VISA、JCB)席数:18席(1階にカウンター6席 2階にテーブル12席)個室:無貸切:可(20人以下可)全面喫煙可駐車場:無(近隣にコインパーキングあり)空間:カウンター席ありサービス:テイクアウトホームページhttp://lagolosetta.web.fc2.com/オープン日:2006年7月13日←食べあるキングメンバーです←メシコレキュレーターです
This article is a sponsored article by ''.