本日のピックアップフォトは東武練馬駅徒歩4分の住宅地にある真のナポリピッツァ協会認定店「ダ・ズズ」で食べた「ピッツァ・ドーロ」です。水牛のモッツァレラチーズやミニトマト、バジリコという「マルゲリータDOC」と同じ構成ですが、店主の我妻さんが修業した真のナポリピッツァ協会認定番号1番で現在会長を務めているAntonio Pace氏の店「CIRO A SANTABRIGIDA」 と同じ名前で提供しているそうです。今回は、とーっても美味しいナポリピッツァやドルチェピッツァを、楽しい仲間と食べたレポートです!詳細はこの後の本文でどうぞ!!Jaffaの美味しいインスタグラムもフォローお願いします!!https://www.instagram.com/jaffapizza/←読む前にぜひ左のランキングのクリックをお願いします♪にほんブログ村東武練馬のダ・ズズはハートフルなピッツェリアとして、真のナポリピッツァ協会の認定を受けた時に訪問してレポートしていますが、住宅街にある小さな店でありながらそのピッツァはナポリの実力派の名店のような、勢いと旨味のあるピッツァを提供している店です。https://ameblo.jp/pizzanapoletana/entry-12155334976.html認定証と認定看板の授与式には真のナポリピッツァ協会会長のアントニオパーチェ氏からご家族揃って看板を受け取りました。実はZUZUのオーナーの我妻大輔氏は、このパーチェ会長の店「CIRO A SANTABRIGIDA」で修業をしたピッツァ職人なので、会長にとっても嬉しい認定だったと思います。この時の看板が今は店に誇らしげに飾られていますよ。ランチはAかBのセットと、お好みのピッツァとピッツァのサイズを選んで注文します。価格帯はリーズナブルで庶民的なナポリのピッツェリアのようですね。店内はテーブル席とカウンター席がありますが、店内は広くないのでもし友達と一緒に行くなら4人がベストだと思います。初めに前菜盛り合わせが出てきました。ブッラータチーズを中心にゼッポリやサラダ、モルタデッラ、カポナータなど美味しいものを少しずつ盛り合わせてくれました。前菜を食べ終わるとピッツァの準備が始まりました。1枚目はマリナーラをお願いしました。バリッと焼き上げた旨味のしっかり感じられるマリナーラは、次のピッツァへの期待も高まりました。次に焼き上げたピッツァを我妻さんに持ってもらいました。ピッツァ・ベジタリアーナは、旬の夏野菜とモッツァレラチーズのピッツァでした。次の1枚は4種類のチーズを使ったクアトロフォルマッジです。伸ばした生地に4種類のチーズをトッピングしていきます。450度になる薪窯で1分半ほどで焼き上げます。完成したクアトロフォルマッジには蜂蜜をかけていただきました。同行したピッツァ好きで料理人の卵のYukariちゃんにも、4種のチーズのバランスや絶妙な塩梅、生地の旨味に満足してもらいましたよ~♪。トップの画像で紹介したナポリの師匠の店の人気ピッツァ「ピッツァ・ドーロ」をご夫婦で持っていただきました。真のナポリピッツァ協会の認定式の時の我妻さんの愛と情熱に溢れたコメントが素晴らしいのでご覧下さい。9年前、初めて真のナポリピッツァ協会認定店でナポリピッツァを食べた時、ピッツァ職人になろうと決意しました。 そしていつか自分も自分の店を持って、真のナポリピッツァ協会の認定店になりたい。同じ看板を掲げたい!。 ずっとその想いを胸にやってきました。そして、遂に、本当に、本当に、あの看板を掲げることとなりました!!なにも出来ない僕にピッツァを教えてくれた、緑のイスキアの健人さん、PANCIA PIENAの前川さん、ナポリでは、イタリア語も英語も全く喋れない飛び込みの日本人を快く受け入れてくれたCIRO A SANTA BRIGIDAの会長Antonio、ピッツァイオーロのジーノ。真のナポリピッツァ協会の皆様。そして、僕の夢物語を信じて、ずっと支えてきてくれた妻の友美に・・・。心から感謝しています!。今日から真のナポリピッツァ協会認定店として、誇りと責任を持って看板に恥じぬピッツァを作り続けていきます!自分がそうだったように、誰かに憧れられる、そんなお店、ピッツァ職人になることが次の目標です。今回はデザートにドルチェピッツァを作っていただきました。ヌテッラ(チョコレートとヘーゼルナッツのペースト)とリコッタクリーム、パンナコッタ等が入ったとても美味しいドルチェピッツァでしたよ。ちょうど誕生日前日だった小谷幸さんのサプライズもお願いしました。ご本人に持って頂くと、ナポリサイズの大きさが分りますよね(笑)。食後にさっぱりとしたグラニテを頂いてランチ終了です。集まってくれた皆さんとオーナー夫妻も一緒に記念撮影♪。ご馳走様でした~~~!Jaffaの美味しいインスタグラムもフォローしてくださいね!!https://www.instagram.com/jaffapizza/★下記のランキングに参加しています!★にほんブログ村それぞれをクリックして頂けるとランキングに反映されるので応援よろしくお願いしますAntica Pizzeria da ZUZUアンティカ ピッツェリア ダ・ズズ電話番号:03-3559-8388住所:東京都板橋区徳丸3-15-2交通手段東武東上線「東武練馬駅」下車、徒歩4分。有楽町線、副都心線「地下鉄赤塚駅」下車、徒歩15分。東武練馬駅から376m営業時間〈月~金〉11:30~15:00(L.O.14:30)17:30~22:00(L.O.21:30)〈土・日・祝日〉11:30~15:00(L.O.14:30)17:00~22:00(L.O.21:30)日曜営業定休日:水曜日、木曜日予算¥3,000~¥3,999 ¥1,000~¥1,999支払い方法:カード、電子マネー不可席数:23席(カウンター4席、テーブル15席、テラス4席)個室:無貸切:可(20人以下可)完全禁煙(テラス席のみ喫煙可)駐車場:無(店舗隣にコインパーキングあり)サービスお子様連れ:子供可店内大変狭い為、ベビーカーは入口にて畳んでいただいております。幼いお子様連れの団体でのご来店はお断りさせて頂く場合がございます。店内が狭く、声が店内に響き渡ってしまう為、ご理解ご了承下さいませ。公式アカウントhttps://www.facebook.com/anticapizzeriadazuzuオープン日:2014年6月12日←食べあるキングメンバーです←メシコレキュレーターです
This article is a sponsored article by ''.