先日は、2018秋 大星岡村名酒フォーラムへ。東京交通会館にて開催され伺いました。全国から、蔵元さんがいらしていて、お話伺いながら試飲。秋の日本酒、冷やおろしも色々いただきましたが、ひと夏越したお酒は柔らかく円熟味があり、じんわり体に染み入る美味しさまたこの季節がやってきましたね北海道の国稀酒造さん、利尻昆布梅酒は衝撃昆布入りの梅酒は初めていただきましたが、甘みだけでなく旨味もしっかり感じられて...地元のものを取り入れた新しい試みですね。お話伺ったところ、酒蔵は旭川にあり先日の地震で揺れによる被害はなかったものの、北海道全土で停電となり信号も機能していなかったので流通が数日ストップ。お酒を出荷できないだけでなく、スーパーなどにも物が入ってこず、停電の中で生活にも影響があったのだそうです。広島の竹原にある藤井酒造さんもいらしてました。豪雨災害で大きな被害を受けましたが、なんとか今期の造りに間に合いそうだとのこと。雄町のひやおろしをいただ ...
This article is a sponsored article by ''.