本日のピックアップフォトは三軒茶屋ラルテでお願いした裏メニューピッツァです。連載中の食べログマガジンピザ百名店や、このブログなどでこれまで何度も紹介しているのがラルテの「ピッツァ・ポルケッタ」ですが、今回はトリュフを使ったピッツァ「ピッツァ・タルトゥーフォ」のハムをポルケッタに変えて作って貰いました。詳細はこの後の本文でどうぞ!!Jaffaの美味しいインスタグラムもフォローお願いします!!https://www.instagram.com/jaffapizza/←読む前にぜひ左のランキングのクリックをお願いします♪にほんブログ村「真のナポリピッツァ協会認定番号377番:L'ARTE(ラルテ)」昼時ともなれば開店前から行列が出来る人気店ラルテもOPEN前から応援しているお店です。ラルテは、ナポリに本部を置く「真のナポリピッツァ協会」の認定店でもあり、オーナーの井上勇さんは日本ナポリピッツァ職人協会の副会長を務める実力派として、多くの若手ピッツァ職人から兄貴のように慕われている存在です。ランチにはお得なメニューもあるので、初めての方は本日のランチメニューから頼むのも良いでしょう。僕がお薦めするポルケッタやンドゥイヤは、お得なランチメニューには載っていませんが、アラカルトメニューには載っているので、僕のブログを見たと言って相談してみて下さいね。初めはいつもたっぷりのサラダをいただきます。ラルテのサラダは特に美味しいので、毎回アラカルトのサラダ(\1400)を頼んでしまいます。今日はいつものポルケッタにはしないで、タルトゥーフォ(サマートリュフ、モッツァレラチーズ、半熟卵、ハム)の、「ハム」を「ポルケッタ」に変更して作ってもらいました。形を整えてから山宮竈の薪窯に投入して焼き上げます。最高の状態に焼き上がりました。焼き上がったピッツァの半熟卵を潰して広げてから、たっぷりのトリュフを削って完成です。トリュフの香りとポルケッタの旨味をモッツァレラチーズがマイルドに繋いだとても美味しいピッツァでした。食べあるキングTVで僕が紹介するラルテのポルケッタやンドゥイヤのピッツァを動画でご覧下さい。大食いアイドルもえあずちゃんなど、食べあるキングメンバーと訪れた時のブログはこちらです。https://ameblo.jp/pizzanapoletana/entry-12249613624.html ←食べあるキング定例会@ラルテJaffaの美味しいインスタグラムもフォローしてくださいね!!https://www.instagram.com/jaffapizza/★下記のランキングに参加しています!★にほんブログ村それぞれをクリックして頂けるとランキングに反映されるので応援よろしくお願いしますラルテ (L'ARTE)TEL:03-3424-3003住所:東京都世田谷区三軒茶屋1-35-17 1F交通手段東急田園都市線三軒茶屋駅南口徒歩7分三軒茶屋駅から105m営業時間12:00~14:00(L.O)18:00~22:00(L.O)ランチ営業、日曜営業定休日:火曜日、水曜日のランチ予算(ユーザーより)¥3,000~¥3,999 ¥1,000~¥1,999実際にお店へ行った人が使った金額です。 予算分布を見るカード:可(JCB、AMEX、Diners)サービス料・チャージ:1人300円個室:有(8人可)完全禁煙駐車場:無オシャレな空間、落ち着いた空間、カウンター席あり携帯電話:docomo、SoftBank、auホームページ: http://www.larte.jp/オープン日:2011年7月5日←食べあるキングメンバーです←メシコレキュレーターです
This article is a sponsored article by ''.