暑い。暑っついですよねえ。人に言われるのもいやなくらい暑いです。わかったから言わないでくれ、と。そんなでしょう。食べてますか?カレーですよ。本当に暑すぎて水分ばっかりとっちゃうんですが、それ、ダメ。ちゃんとご飯も食べないとダメ。あと、塩分ね。塩分多めとくればあのお店。(スイマセン/笑)牛丼チェーン店というよりは、もうずっと前から皆様の定食屋さんという感じになっているあそこ。「松屋」おじさん的には最近ではあの味の強い、塩分過多と感じてしまうあの味はちょっと頻度が減っていました。とはいえカレーに並々ならぬ思い入れがあるともお見受けする松屋はスルーできない存在でもあるのです。ごはんめちゃくちゃ食わせてやろうという魂胆が見え隠れするあの強い味。ハマって帰ってこれない人も多いと思います。ボクは年齢的に帰ってこれました(笑)さて、夏のうれしいスペシャルカレーメニュー、今年は人気のカレーの合体技できましたよね。ごろごろ煮込みチキンカレー、少し前のメニューですがずいぶん良かったです、あれ。それで、ずっと人気なんだけど定番ではないトマトカレー。酸っぱいやつです。あれの合体メニューですね。「ごろごろチキントマトカレー」それでね、以前も思ったんですが、松屋のトマトカレーは、これはカレーであってカレーでないと感じるんだよね。例によってカレーとはなんぞや話しになってしまうので端折りますが、ボクが感じている印象は「西洋料理のトマト煮込みにほど近いもの」。なんかそんな感じがしています。とはいえカレーであろうがなかろうが、これはなかなかいいものなんです。トマトの酸味としっかりしたかみごたえをここまで強く残すのが、カレーとしては珍しいし面白いんです。一緒に入ったタマネギもくったりの手前で止めてあって甘みもあり、これもまた好ましいですね。残念ながら福神漬けは合わないと感じました。うーん、そうですねえ。コストとオペレーションで無理だとは思いますが、タマネギスライスの甘酢漬けなどがいいかもしれないなあ。そんなのついたら完璧だなあ。相変わらず思うのは開発の方とお会いしてみたいということ。いいカレーをたくさん作ってらっしゃるんですよね。誰かの話では創業社長がカレーをメニューにあげるのをずいぶんこだわってらっしゃったとか。うんうん、うれしい。応援したくなります。#カレーダンニャバード #カレーツーリズム #カレーですよ>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>lたべあるきオールスターズ「食べあるキング」に参加しています。http://www.tabearuking.co>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>カレー全般、および食に関するお仕事をお受けいたしております。テレビ、ラジオ出演、講演、雑誌、書籍等の執筆、コンサル、商品開発等実績あり。ご連絡、お問い合わせ、お仕事のご用命等はお気軽にどうぞ。iizka3@gmail.com(@を小文字にて)>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>著書「カレーの本」出版社在庫無くなりました。書店、ウェブ在庫のみです。ぜひお早めに。カレーの本 (SAKURA・MOOK 69) / Amazonのリンク>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>活動内容等の各種Linkはこちら http://about.me/hapi3Instagramはこちら。 https://www.instagram.com/hapi3/tumblr 日々の事がまとまってます。http://hapi3.tumblr.comYoutubeチャンネル。カレー中心。 http://www.youtube.com/user/iizka3もうひとつのブログ 「いつもんログ」http://hapi3s.blogspot.jp/>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
This article is a sponsored article by ''.