先日、磯倉酒造の会が、門前仲町にある海琳堂で開催され、参加しました。 磯蔵酒造では、酒造りの期間、女将が作ったまかない飯を蔵人皆で食べていらっしゃるとのことで、この日はなんと、磯社長だけでなく奥様もお越し下さり、地元食材を使った手料理の数々と稲里のお酒を楽しむという、なんとも贅沢な会となりました。 笠間では自然薯も特産物だそうで、自然薯のキムチや、稲里の仕込み水、石透水を使った冷奴、お野菜たっぷりの煮物など...、 どれもこれもお箸が進む進む!とても美味しかったです 磯蔵酒造の蔵人達は、毎日こんな美味しいまかないを召し上がっていたのですね...。 奥様も酒造りに携わ ...
This article is a sponsored article by ''.