調布警察に用事ができて出かけてきました。調布警察の管轄区域でもらい事故をもらっちゃたんだよね。後ろから追突されました。首と腰が痛いです。カレーですよ。大きな事故ではないですが、追突って後からくるからね。ちゃんと病院にいかなきゃダメです。それで、当日は病院に行ったので調書を書きに行けなかったので、後日調布署へ。で、帰りはカレーです。Google mapで見つけた「かれーや 2号店」旧甲州街道の細く曲がりくねった住宅地を貫く道沿いに突然あるカレースタンドです。面白いなあ、こんな住宅地に突然カレー屋さん。どちらかというと持ち帰り店的なアプローチの店のつくりです。そこにお店の壁面3方にカウンターを配したかんじですね。10席ほどが用意され、注文カウンターでお願いすると店内か持ち帰りかを聞かれる、という流れです。「ポークカレー 普通盛り」を注文。別でサラダもつけました。これで450円。うーん、大変お値段がお安くて驚かされます。スタンダードは350円から。おやおや、これは2018年の値段ではないねえ。食べてみれば、これまたお味も今風ではない、飾らぬカレーライスの味。そうそう、こういうお母さんの作る家庭のカレーライス的な味。これはどうにも嬉しくなるよ。豚バラに大きなジャガイモのかたまりがどーんと入るのも嬉しいし。こういうのがいい時が確実にあるのだよねえ。いいねえ。ランチタイムにはどこからともなく自転車がどんどん店頭に駐輪されて、たちまち席が埋まるってゆきます。人気店のようですね。さて、混み始めたからお店を出ましょう。お母さんカレー、いいよねえ。#カレーツーリズム #カレーダンニャバード #カレーですよ>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>lたべあるきオールスターズ「食べあるキング」に参加しています。http://www.tabearuking.co>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>カレー全般、および食に関するお仕事をお受けいたしております。テレビ、ラジオ出演、講演、雑誌、書籍等の執筆、商品開発等実績あり。ご連絡、お問い合わせ、お仕事のご用命等はお気軽にどうぞ。iizka3@gmail.com(@を小文字にて)>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>著書「カレーの本」出版社在庫無くなりました。書店、ウェブ在庫のみです。ぜひお早めに。カレーの本 (SAKURA・MOOK 69) / Amazonのリンク>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>活動内容等の各種Linkはこちら http://about.me/hapi3Instagramはこちら。 https://www.instagram.com/hapi3/tumblr 日々の事がまとまってます。http://hapi3.tumblr.comYoutubeチャンネル。カレー中心。 http://www.youtube.com/user/iizka3もうひとつのブログ 「いつもんログ」http://hapi3s.blogspot.jp/>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
This article is a sponsored article by ''.