バリの名物!バビグリン食べたー!!️バビグリンとは豚の丸焼きのこと。朝3時からお店で豚をさばいて丸焼きにするそう。行ったのは14時だったので調理は見られなかったけれど。注文したのはスペシャル。nasi(ごはん)の上に全部のせ。55,000ルピアに10%ついて、480円ぐらい。ごはんと一緒に豚肉のスライスをひとくち。まるごと焼くからお肉がほんとしっとりなめらかジューシー。柔らかいさっぱり味のチャーシューのよう。断面がなめらかシルキー。皮はパリッパリにフライ。血の腸詰まで。なにか軟骨っぽいフライ。ココナッツ入りのインゲン炒めとチャンプルー。辛いサンバルちょっと混ぜて。ごはんとチャンプルチャンプル〜〜♪ところで花形のお皿、つるっとコーティングした紙皿。あまり他では使い捨てやプラスチック容器など見かけなかったので、このお店は経済発展の波にうまく乗れているのだろうと思った。なにしろ3店舗だしているらしい。ドライバーのジャアサさんと。ごはんの上に豚のすべてを乗せて混ぜて食べ尽くす。ジューシー食感からパリッパリまで、一皿の上で飽きずに食べられて心憎い。沖縄では、豚は「鳴き声以外捨てるところがない」と言われますが、まさに沖縄の豚文化を思い出しましたねー。イブオカ 郊外の方のお店〜看板はibuokaじゃなくてbuokaになってた。babigulingbalibaliindonesiaubud @ Ibuokaベジアナ@ウブドアナ/あゆみ
This article is a sponsored article by ''.