本日のピックアップフォトは、4月19日に品川駅前のWING高輪WESTIIにOPENする「オービカモッツァレラバー高輪」で食べられる、「ストラッチャテッラのマルゲリータ」です。生地は古代ローマのピンサに近い、石臼挽きのザックリした食感の生地で、ワインやビール、カクテルなどと一緒に軽い感じで楽しめますよ。「ストッラッチャテッラ」は、簡単に言えば日本でも食通の間で知られるようになってきた「ブッラータチーズ」の中身ですから、フレッシュなモッツァレラチーズと生クリームが、とろけて混ざり合った超贅沢なチーズ。それをピッツァに使うとは自社でフレッシュなブッラータやモッツァレラを製造しているオービカならではの一品ですよ。Jaffaの美味しいインスタグラムもフォローお願いします!!https://www.instagram.com/jaffapizza/詳細はこの後の本文でどうぞ!!←読む前にぜひ左のランキングのクリックをお願いします♪にほんブログ村オービカはイタリアを拠点にロンドンやNY、ロスなどにも店舗を展開しているフレッシュなモッツアレラチーズを主役に楽しむ高級感のあるレストランバーで、日本では10年前に六本木ヒルズにオープンしてから5店舗目になります。今回は4月19日の高輪店OPENと、5月に六本木ヒルズの中で移転リニューアルする六本木店のお料理やカクテルのプレス試食会で出会った、新しいピッツア情報などもお知らせします。現在六本木ヒルズ店はけやき坂の方にありますが、新店舗はハリウッドビューティプラザの1Fになるそうです。今回は本国イタリアだけでなく、NYやロンドンでも活躍しているアレッサンドロシェフによるメニューの見直しや、話題のインフューズドカクテルを楽しめるドリンクメニューも魅力になってます。日本の梅酒やイタリアのレモンチェッロのように、果物や野菜を蒸留酒に漬け込んだお酒がインフュージョンと呼ばれていて、この世界の最先端のバーなどで話題のインフューズドカクテルを導入する辺りが、流行を先取りするオービカらしいですね。僕が頼んだ「Passione」はレモンインフューズドウォッカにグレープフルーツとパッションフルーツシロップ、バニラシロップで仕上げたもので、さっぱりとして美味しいジュースのようなカクテルでした。今回の試食会の会場は現在の六本木ヒルズ店ですが、世界の最先端のお店をプロデュースしていくオービカですから、5月のリニューアルOPENが楽しみです。今回は色々食べられるように試食用の小さなサイズでの提供になっていたから安心(笑)。初めにほうれん草とケール、キャベツ、ピーマン、パイナップルのコールドプレスジュースが提供されてから、ズッキーニのスカペーチェ(エスカペッシュ)が出てきました。日本で言うならズッキーニの南蛮漬けを水牛のモッツァレラチーズに刺して、松の実を添えた新しいスタイルの前菜です。「燻製水牛モッツァレラチーズとパルマ産プロシュットDOP」生ハムとプローヴォラ(燻製水牛モッツァレラチーズ)の組み合わせは間違いありません!。お店の人に頼んでフレッシュなEXVオリーブオイルなどをかけて食べるのもお薦めです。「フレッシュな水牛のリコッタチーズとフレッシュな産直トマト」所謂カプレーゼですが、モッツアレラチーズではなくて、水牛のミルクを使ったリコッタチーズにしているところがオービカっぽい。濃厚なミルク感と産直トマトならではの甘さと爽やかな酸味が美味しかった。「ピッツァ・タルトゥーフォ」は、マッシュルームのペーストを塗った生地にウンブリア産の黒トリュフと水牛のモッツァレラチーズをトッピングした贅沢なピッツァです。テーブルに運ばれてくる途中から薫りが立ち美味しいのが分りました。トップの画像でも紹介したように、生地は古代ローマのピンサをイメージした石臼挽きの全粒粉っぽいサックリとした食感と贅沢なトリュフがとても美味しかったです。普段はナポリピッツァばかりですが、おつまみとしてはこういうのをシェアするのも良いですね。自家製のラザニアは、オービカ自慢のミートソースと、水牛モッツァレラチーズを使って、トラディショナルなスタイルで出てきました。ラザニアとミートソースと聞くと皆さんも味のイメージができると思いますが、味の決め手はなんと言っても贅沢な水牛のモッツァレラチーズを使って、食感とミルキーなコクで包み込んでいることでしょうね。これはOBICAでなければ食べられない贅沢なラザニアでした。デザートはトラディショナルなティラミスでした。ドリンクも充実していて、前菜からデザートまでフルコースで楽しめるお店になりましたね。仕上げにはちゃんとエスプレッソを頂いて終了出来るのも嬉しかったです!。高輪店は品川駅の目の前というロケーションですから、各地から人が集まるようなパーティなどでも便利に使えそうですね。オープンしたらまた行ってみたいと思います。Jaffaの美味しいインスタグラムもフォローしてくださいね!!https://www.instagram.com/jaffapizza/★下記のランキングに参加しています!★にほんブログ村それぞれをポチッとクリックしてランキングアップにご協力お願いしますm(__)mオービカ モッツァレラバー高輪店Obicà Mozzarella Bar, Takanawa住所:東京都港区高輪4-10-18ウィング高輪WEST‐II 1FURL:http://www.obica.jp予約:https://yoyaku.toreta.in/obica-takanawa/予算:ランチ1,500円、ディナー 4,500円オープン日: 2018年4月19日(木)オービカ モッツァレラバー六本木ヒルズ店Obicà Mozzarella Bar, Roppongi Hills住所:東京都港区六本木6-4-1六本木ヒルズ ハリウッドビューティープラザ 1FURL:http://www.obica.jp予算:ランチ1,500円、ディナー4,500円移転オープン日:2018年5月予定←食べあるキングメンバーです←メシコレキュレーターです
This article is a sponsored article by ''.