桃の節句、3月になりましたー。女の子の日、3月3日のひな祭りの日、群馬までドライブ!一番の目的はいちご狩り!トシ・ヨロイヅカで食べたスイーツがとっても美味しかったから~やよいひめ、弥生の節句にぴったり~。わたしたちも高崎のいちご畑でもぐもぐタイムするんだもん!でもその前に、朝ごはん食べに立ち寄ったのは藤岡市。リナシメントカフェ。梅満開!青空きれい!カラッと乾燥した気持ちいい季節ー。可愛らしいボックスみたいなお店でした。週末ということもあり次々とお客さん。ほとんどの人がテイクアウトだったけれど、あっという間に売り切れてました。大人気。食事もできます。私たちはサンドイッチモーニング。コーヒーもおいしかった。カウンターとテーブル席がありました。季節野菜のサンドイッチ。とろとろにグリルされた玉ねぎとブロッコリー。パンも選ぶことが出来ます。こちらはカンパーニュでサンド。外側はしっかりカリッとしているけれど、中はふんわり。しっかりしすぎてなくてふんわり感すら感じます。酸味も程よくて小麦の甘さがあります。もうひとつは、甘いサンドイッチ。キャラメルナッツとあんこクリームのサンドをバゲットで。バゲットがほのかな塩気を感じるのでクリームやあんことぴったりです!2種類をシェア。カフェ・ラテ。牛乳多めでうれしいーおみやげにトップ写真のやよいひめとマスカルポーネ、クロワッサンを購入しました。いやー、どっちもおいしかったわー!接客がほんとーーに心地よくて、一度でファンになりました。---
This article is a sponsored article by ''.