いつ取り壊されるかもわからないから、ちゃんと残しておかないと。昭和36年に創られたといいますから、56年前ですか。鉄筋コンクリート造りで頭が大きい形。もうかなり古くなっているのですが、中は一応入れました。イベントもやっているようです。ここに色んなものを観に行っていた記憶はもう保育園くらいで止まっています。昭和56年に出雲市民会館が造られ、それまで行われていた音楽イベントはほぼ全てがそちらに。出雲体育館は名前のとおり、スポーツ施設として使われるようになりました。私はスポーツ一切やっていなかったから...、青春時代の体育館との思い出があまりありません。旧出雲市のマークを模した取っ手。今は丸っこいマークになっちゃったけど、昔の方が好き。階段や手すりは木と鉄筋。時代を感じます。隣には公園、さらにその隣には屋外プールがありました。しかしプールも使用中止となった模様です。2歳まではこの近くに住んでいたので、2歳を過ぎてもこの辺りで遊ぶことが多かったと記憶しています。隣の公園のこの犬が、頭の中の記憶として鮮明です。---
This article is a sponsored article by ''.