本日のピックアップフォトは名古屋駅に直結している「大名古屋ビルヂング」の1Fにある「SOLO PIZZA NAPOLETANA(ソロピッツァナポレターナ名古屋駅)」で食べたピッツァ「ドン・アドルフォ」です。牛肉を玉ねぎで煮込んだ「ナポリのジェノヴェーゼ」とジャガイモが乗った肉肉しくてとても美味しいピッツァですよ。詳細はこの後の本文でどうぞ!!←読む前にぜひ左のランキングのクリックをお願いします♪にほんブログ村名古屋に向かう新幹線では2列シートのEを選ぶと富士山の見える窓際ですよ。名古屋駅に着いたら地下に降りてそのまま大名古屋ビルヂング方面に歩けば雨が降っていても楽々到着出来ます。週末は行列が出来ますが、ソロピッツァナポレターナはカジュアルで回転も速いから並びました。テラス席ならすぐに案内できるというのでテラス席にしました。イタリアだと冬の寒い日でもテラス席が人気で、皆さんコートを着て食事を楽しむんですよ。今回もアランチーニ(ライスコロッケ)とフリッタティーナ(マカロニグランタンコロッケ)から頂きます。そして、いよいよ久しぶりに食べるドンアドルフォの準備が始まりました。というのも、ここのドルチェピッツァ「KIMBO」が美味しくて1人で来るとついKIMBOを食べてしまうので、この「ドン・アドルフォ」はなかなか食べられませんでした。昨年のカプートカップで日本チャンピオンに輝いた友澤君がピッツァを焼いてくれました。ソロピッツァ・チェザリグループは、世界一や日本一に輝いたピッツァ職人が何人もいる凄いお店です。この店の食事系のピッツァでは僕はこれが一番好きです。、そして、次に準備を始めたのは「ピッツァ・キンボ」です。四角く伸ばした生地にヌテッラ(ヘーゼルナッツとチョコレートのペースト)を塗っていきます。スライスしたアーモンドも乗せてますね!!フォルナイオは北舘寛人さんでした。ソロピッツァ、チェザリのスタッフは皆さん勉強熱心で積極的に技術を吸収する姿勢を持っているから話していて気持ちが良いですね。完成しました、スイーツ好きな方に、是非食べて頂きたいピッツァ「PIZZA KIMBO」です。KIMBOというのはナポリNo.1コーヒーと言われる珈琲豆のブランドで、そのエスプレッソをクリームにして、ナポリっ子の大好きなヌテッラのような、チョコレートとヘーゼルナッツのペーストと合わせた最高のドルチェピッツァですが、この内容で650円って安すぎますよね(笑)。イタリアでは冬場でも外のテラス席の方が先に埋まりますが、日本は店内の人気が高いですね。あまりにも並んでいたらテラス席のストーブの横でコート着たままイタリア気分でランチするのもいいものですよ(笑)。最後はバリスタ鵜飼君にエスプレッソを淹れてもらってバンコ(カウンター)で立ち飲みして終了!ご馳走様でした。★下記の3つのランキングに参加しています!★にほんブログ村それぞれをクリックして頂けるとランキングに反映されるので応援よろしくお願いしますソロピッツァ ナポレターナ 名古屋駅店TEL:052-581-3188住所:愛知県名古屋市中村区名駅三丁目28-12 ダイナゴヤビルヂング 1F交通手段JR名古屋駅直結営業時間11:00〜23:00(L.O.22:30)☆予約はコース予約(3名以上)のみ。貸切は応相談ランチ営業、夜10時以降入店可、日曜営業定休日:元日予算(ユーザーより)[夜]¥2,000~¥2,999[昼] ~¥999カード:不可席・設備席数:60席個室:無貸切:不可完全禁煙駐車場:無(近隣にコインパーキングあり)サービス子供可、テイクアウトオープン日:2016年3月9日←食べあるキングメンバーです←メシコレキュレーターです
This article is a sponsored article by ''.