栃木県・芳賀地区農業者サミットに行って来ました。せっかくなので現地視察〜!ランチを頂いたのは、道の駅ましこです。田園風景の眺めが落ち着く〜〜〜。田園VIEWですね。野菜たっぷりランチ!益子焼のお皿 もすてきでおいしいー!ましこのごはん1400円。坂本さんのところの豚を使った角煮!とろとろ〜野菜ソテーや大根を煮たのを揚げ出しにしたのもおいしいお客さんでにぎわってました米粉のラーメンやビルマ汁ってなにか気になりました〜!この日から益子焼の陶器市がはじまったこともあって、お客さん大盛況〜!道の駅もてぎで気になったゆず塩らーめんも買ってみました!栃木の郷土料理「しもつかれ」を買いました。前にやはり矢板市の道の駅で買ったことがあります。大根、鮭の頭、大豆、酒粕でぐずぐずに煮てある。しぶい郷土料理だいすき!第15代しもつかれ名人の味〜!野菜も買っちゃいましたーー^^からの〜〜〜〜〜栃木県芳賀地区農業者サミットで講演してきましたー!#茂木町、#益子町、#真岡市、#芳賀町 の農業者が大集結。いちご、お米、酪農、養豚も。園芸大国〜〜とちぎ〜〜!栃木県 芳賀地区農業者サミット講演では「地域の宝を活かした農業の魅力」と題してお話させていただきました。世界◯◯選手権のワークショップも盛り上がりましたー。交歓会で〜JA芳賀野の黒崎組合長、栃木県芳賀農林事務所の田中所長さん、司会をしてくださった飯山さん真岡市の猪野正子さん日本一のいちごのバッヂがすてきー農業者の中澤会長女性部会の猪野正子会長芳賀の農業女子と益子町のお米生産者〜〜田口さんとこの「にっこり」特大梨を栃木県の本澤さんからおみやげにいただきましたー^^酪農家の方もいらっしゃいましたなんと今週来週は栃木県づくしで、6(月)はシェフ牛の現地調査で那須の森林ノ牧場へ、7(火)もまたまた那須の「なすとらん」で、「農からはじめる食育講演」させていただきまーす!その前に4(土)は岐阜 美濃加茂市で #全国山羊サミット〜❣️11月は半ばまでノンストップでしばらく突っ走りまーす。(秘書がほしい〜ッ)ベジアナ@ノンスットップアナ・あゆみ
This article is a sponsored article by ''.