夜は米子まで戻りまして駅前泊。みんなでごはんを食べに街へ繰り出しました。ふぅ、やっと涼しくなってきた時間。この日も一日暑かったです...。入店したのは「なるこ」。鳥取でどて焼きとは不思議なんだけど、雰囲気がいいので入ろう、となりました!18:30だったけど、少し遅かったら入れなかったかもしれない...。大人気で満席。まずはこのお店で人気の「どて焼き」と「湯豆腐」「だし巻たまご」「串かつ」をオーダー。一皿2本のところ、3人なので3本にしていただく。とろとろになったもつと甘い味噌のどて。湯豆腐は絹ごし。なんとも言えない旨味がある出汁、薄味なんだけどおいしい。牛骨っぽいスープです。串カツは定番な感じで。たまごを3個使ったという出汁巻き卵。ひたひたでふわふわ。出汁をたっぷり使っているのでアツアツです。上記のメニューあたりはおそらく全員が頼むであろう鉄板メニュー。焼き鳥も頼んでみましたが大串でした。鶏皮はぶりぶりっとしてて好きでした。創業70年、三代目ということ。メニューは少ないんだけど毎回定番を頼んで飲んで。安定の味になつかしさや親しみを感じるお客さんが多いのではなかろうか。良いお店見つけられて嬉しい!駅から離れた場所には結構人気のお店もあるみたいなんですが、駅近くでお探しの方にはぜひともオススメしたいお店です。私も米子にお店を見つけられて、また次回も行きたいと思います。つづく---
This article is a sponsored article by ''.