本日のピックアップフォトは、10周年を迎えた駒沢のイタリアンバール「エノテカ・バール・プリモディーネ」のランチで食べた夏野菜たっぷりのスパゲットーニを使ったボロネーゼです。姉妹店からプリモディーネに移動してきた高村シェフは、代官山XEXの経験もある実力派なので、これからランチなども食べに行く回数が増えることになりそうです。今回のブログでは10周年記念カプチーノナイトの様子も一緒にご紹介します。詳細はこの後の本文でどうぞ!←読む前にぜひ左のランキングのクリックをお願いします♪にほんブログ村駒沢大学駅徒歩3分のユニクロの隣にあるイタリアンバール「エノテカ・バール・プリモディーネ」は、10年前にOPENして、僕が出張じゃ無い限り、ほぼ毎日3回ほど通っている「mio bar (ミオバール)」です。イタリアのバール文化を駒沢に定着させるために立ち飲みのエスプレッソは、イタリアのバールとほぼ同じ150円で飲めるんですよ。この立ち飲み用のバンコ(カウンター)では毎日地元の方や駒沢公園に来た人が、エスプレッソやカプチーノを飲みに来たり、仕事帰りにビールやワインを飲んで帰ったりしてる駒沢の社交場です。休日ランチはミニスープ、前菜盛り合わせ、サラダがセットになっているから、つい昼からワインも楽しんでしまいました。冷製スープ、ポルペッティ(ミートボール)、フリッタータ(ナポリのオムレツ)、鶏のガランティーヌなどどれも美味しかったですよ。新たに戦力投入された高村シェフはXEX代官山で料理をしてきた実力派だと聞いたので、妻との休日ランチに訪れて久しぶりにここで着席してランチを頂きました。一皿目は激辛にしてもらったスパゲットーニ・アラビアータです。太めのパスタにトマトとニンニク、唐辛子の旨味をちゃんと感じられる旨いパスタでした。完成したボロネーゼを高村シェフに持ってもらいました。赤ワインで贅沢に煮込まれたボロネーゼソースにたっぷりの夏野菜が最高に旨い!これも太めのスパゲットーニで美味しく頂けました。ここでランチを食べたら、食後のエスプレッソはもちろんバンコで立ち飲みしましょう!!このプリモディーネは10年前にオーナーの芹澤さんを中心に、現在ではレコールバンタンの人気講師として活躍している篠崎好治氏や広尾のイタリアンバールピエトレプレツィオーゼのオーナーでバリスタ講師としても活躍している阿部圭介氏、オープニングメンバーとしては最後までプリモディーネで活躍して、現在では一児の母として忙しい毎日を送っている菊池優さんの4人でスタートしました。今回は10周年記念カプチーノナイトにこの4人が勢揃いしてデザインカプチーノ講習付きの楽しいパーティが開催されました。普段店で使う業務用マシンやデロンギの家庭用エスプレッソマシンを使ってかわいいデザインカプチーノを作るセミナーはとても楽しいですよ。最初は篠崎好治さん+業務用マシンでネコカプチーノを作りました。2杯目は菊池優ちゃんとパンダカプチーノ。3杯目は阿部さんとワンコカプチーノです。この夜は何回でもカプチーノ作りに挑戦出来て、飲み放題、食べ放題、懐かしい皆さんともおしゃべり出来て楽しいパーティになりました。オーナーの芹澤さんと毎日エスプレッソを淹れてもらえるプリモディーネのマシンに感謝です。この3人に店の前で笑顔で見送られるなんて何年ぶりだったかな~。10年前の写真と並べても3人ともカッコいいままですね。これからも朝のカプチーノ、ランチ後のエスプレッソ、夕方のエスプレッソなど、出張じゃ無い限り、雨の日でも猛暑でも、雪の日でも毎日3回はバンコにお邪魔したいと思います。★下記の3つのランキングに参加しています!★にほんブログ村それぞれをクリックして頂けるとランキングに反映されるので応援よろしくお願いしますエノテカバール プリモディーネESPRESSO&ENOTECA BAR Primoordine03-3410-8810住所:東京都目黒区東が丘2-11-20 駒沢テラス1F交通手段東急田園都市線 駒沢大学駅下車 徒歩3分営業時間[月~土]9:00~26:00[日・祝]9:00~23:00朝食営業、ランチ営業、夜12時以降入店可、日曜営業定休日:年末年始カード:不可サービス料、チャージ料なし席数:19席個室:無貸切:20人以下可分煙駐車場:無(近隣にコインPあり)カウンター席あり、スポーツ観戦可ホームページhttp://espressoacademy.blog96.fc2.com/オープン日:2007年6月27日備考ペットはテラス席のみ可←食べあるキングメンバーです←メシコレキュレーターです
This article is a sponsored article by ''.