先日、「波瀬正吉作の遺された銘酒を飲む会」に参加しました。 静岡県にある開運で、能登杜氏四天王の一人として長年杜氏をつとめてこられた故 波瀬杜氏が造った日本酒が蔵に眠っていた、というところから、そのお酒をお披露目頂く場にお声がけいただくという大変貴重な機会。 能登杜氏を描いたドキュメンタリー映画、「一献の系譜」の石井かほり監督と、開運の土井会長、波瀬杜氏の後を受け継いでいる榛葉現杜氏の奥様、冴子さんとのトークを聞きながら、一口、また一口と大切に開運を味わう。 時の流れを感じながら、お酒を通じて、波瀬さんと対話をさせて ...
This article is a sponsored article by ''.