どうも!激辛マニアの姫です。先日、3月25日よりOPENした『辛麺屋一輪』に行ってきました。トゥ外観場所は、目黒駅から目黒通り沿いの坂を下った途中にある宮崎発祥辛麺が食べられるお店なのです。辛麺は、大別すると、辛麺・トマト辛麺・パクチー辛麺(東京限定)の3種類あります。麺は、蕎麦粉入りのこんにゃく麺・うどん・中華麺(ちぢれ麺)から選べ、辛さは、0倍からマグマ(30~40倍)までありました。パクチー辛麺 こんにゃく麺 マグマキタ――(゚∀゚)――!!『辛麺屋輪』の裏メニュー激辛MAXよりは、穏やかな気がしますが、そうはいっても、マグマと謳う甲斐あってどろどろしている唐辛子でヒリヒリします。その正体は、九州と韓国産の唐辛子なんですって。ただ、ギネスブッククラスの唐辛子とは違ってデリケートな風味だから、スープの旨味も感じます。しかも、パクチー、溶き卵、挽肉、ニラ、ニンニク数片といった具材それぞれの個性もしっかり目立ってました。このこんにゃく麺のもちもちした食感がまたはまるはまる。けっこう量があったのに、完食できました♪夜遅くまで営業しているから、飲み会の帰りに自ずと足が向いてしまいそうです^^目黒にて 激辛食べて 友達の輪 ~姫心の俳句より~『辛麺屋一輪』のオフィシャルフェイスブックページは、こちら
This article is a sponsored article by ''.