どうも!出張で大阪に来ている姫です。仕事の前に『焼肉 富士晃』の系列の肉丼専門店に寄りました。食欲旺盛な3人で行ったので、3種類違う丼にしました。和牛の富士ご来光丼 並マウントフジみたいに山盛な丼!フォトジェニックな山の頂きには卵黄が載っていて、それを山肌の黒毛和牛に流すと調味料の一つと化します。はじめはお肉だけを味わい、後からごはんをお肉で巻いて食べるなど楽しめます。まるでユッケな炙り牛丼 並まずは、名物の一つユッケみたいな炙り牛の丼ぶりをいただきました。ごはんは山形のお米を使用しており、ご飯からもこだわりを感じます。半熟たまご×お肉×ごはんの絡まり方が良く、計算つくされてました。辛!ポンバシまぜ肉丼(大・鬼辛)キタ――(゚∀゚)――!!サイズは、小・並・大のうち大にし、辛さは、激辛よりも辛い鬼辛にしました。ごはんの上に乗っているのは、主に炭火で焼いたハラミとキムチ!胡麻や葱もバランスよく入ってます。さらには味噌や韓国の激辛唐辛子カプサイシンがかかっているので、よくまぜまぜしてピビンパみたいにして食べます。ハラミの旨味と唐辛子の刺激がやみつきになり、大盛だったごはんをたいらげることができました。母体が焼肉店だからこそ、お肉を軸に様々な肉丼を提供できるんですね。ローストビーフ丼で行列ができる専門店が増える中、ここならSNSに載せたくなる肉丼メニューが豊富ですし、サイズが選べるからリピ率高いお店なのだと思いました。大阪で スタミナがつく 山登り ~姫心の俳句より~肉丼専門 富士晃のオフィシャルサイトは、こちら
This article is a sponsored article by ''.