本日のピックアップフォトは石神井公園の名店「ジターリア・ダ・フィリッポ」で開催された「ツジ・キカイ」の忘年会で出たブランド鶏「天草大王」と、幻の豚肉「TOKYO X」の腿一本ローストです。この日はナポリピッツァやパン、菓子用の電気窯でNo.1ブランドの「株式会社ツジ・キカイ」の忘年会とあって、名古屋からナポリピッツァ世界チャンピオンの牧島昭成氏や、大阪からスイーツ王子西園誠一郎シェフ、東京からムッシュイワンの小倉孝樹シェフなど素晴らしいゲストが訪れて楽しい忘年会になりました(^_-)-☆。詳しい情報はこの後の本文でお楽しみくださいね(^_-)-☆←読む前にぜひ左のランキングのクリックをお願いします♪にほんブログ村石神井公園にあるジターリア・ダ・フィリッポは、ご近所の方に愛される名店であると同時に、全国のピッツァ職人達から兄貴分のように慕われている岩澤正和氏のお店です。今回は株式会社ツジ・キカイの忘年会に参加してきました。今年はナポリピッツァ用の電気の窯E-NAPOLI500を使ったピッツァ職人コンテスト「チンクエチェントカップ」を開催するなど、ナポリピッツァとピッツァイオーロの応援活動にも力を入れている会社ですが、菓子や製パン業界用の石窯でも大変有名なメーカーです。今回はフィリッポに全国から関係者が集まって賑やかな忘年会になりました。「金子ゴールデン」という練馬の地ビールやスプマンテなどが皆さんに用意されます。山根証社長の挨拶やフィリッポの挨拶があって宴がスタートしました。総勢35名以上は集まるという実に盛大な忘年会。普段は会えない地方の営業所の方や、イベントなどでデモンストレーションをしたり、窯の開発のアドバイスを務めるピッツァ、菓子、パンのスペシャリストなどが招待されて交流を深めました。僕も今年はセブン&アイの国内最大のショッピングセンター「セブンパークアリオ柏」のこけら落としのグルメイベントや、日本テレビ「嵐にしやがれ」など、ツジ・キカイさんには色々と協力をしてもらったので忘年会で一緒に乾杯出来て嬉しかったです(^_-)-☆。立川にあるムッシュイワンの小倉孝樹シェフや名古屋のソロピッツァナポレターナの牧島昭成氏が挨拶に立ち、社長のライブが始まりました。2016年50歳を迎えた山根社長のバースデーパーティ「GO FREE」は伝説的なライブでしたが、今回のフィリッポでもミニライブで楽しませてくれました。そんなライブをしている山根社長を背景に、僕と牧島さんと小倉シェフの3ショット(笑)。楽しいライブの間には馬肉のブレザオラやサラミ、地元練馬のオリーブなどをつまんで、ライブが終わると前菜盛り合わせから食事会がスタートしました。茄子とラグージェノヴェーゼのパルミジャーナやコッパロマーナとサルサヴェルデ、練馬ブロッコリーのフリッタティーナなど美味しいものが1人ずつに出て来ます。前菜が終わるとオーナーのフィリッポこと岩澤正和氏がピッツァの準備を始めました。1枚目はトマトと水牛のモッツァレラチーズが旨いいわゆるDOCが登場しました。2枚目はN.M.P(野間ピッツァ)というピッツァイオーロでシェフの野間君が大会で賞をとったピッツァ。この日は練馬産の赤軸ほうれん草とサルシッチャの組み合わせが最高でした。次は魚介たっぷりのマリナーラ。パスタは僕にはNDUJA (ンドゥイヤ)を使ったトマトソースのパスタでした。このパスタも特別に作らせている国産小麦を使った乾麺のパスタを南イタリアっぽいアルデンテで提供してくれました。パスタはショートパスタも登場して実に美味しかった(^_-)-☆この天草大王とTOKYO Xのロースとは実に迫力がありました!!!!デザートのタイミングで山根社長の奥様の琴江さんのバースデーサプライズ!!これには奥様も驚いて感動していたのでこちらまで嬉しくなりました。さらにもうひとつのサプライズが、入籍したばかりの社員の方に対するサプライズ!お二人の幸せをみんなでお祝いし、幸せのお裾分けをいただきました(^_-)-☆。山根社長や牧島さんなどみんなでHappyな気分になりながら記念撮影。忘年会では最後に楽しいゲームタイムで楽しいプレゼントが当ります。牧島さんは自分が獲得したペアのお食事券を新婚のお二人にプレゼント!このお店で使うような大きな生ハムはもらった人は困りそうですよね(笑)。最後はフィリッポの皆さんも集合して記念撮影です。常に夢を持ち、その夢をひとつずつ実現している山根社長と、その夢に向かって一緒に歩き続けるチーム・ツジ・キカイは、会社というより大きな家族のような会社です。まだまだ勢いを持って突き進んで行くツジキカイの来年の活躍も楽しみにしています!!!★下記の3つのランキングに参加しています!★にほんブログ村それぞれをクリックして頂けるとランキングに反映されるので応援よろしくお願いしますhttp://tsuji.co.jp/top.htm ←株式会社ツジ・キカイはコチラピッツェリア ジターリア ダ フィリッポ 石神井公園PIZZERIA GTALIA DA FIlLIPPOTEL:03-5923-9783住所:東京都練馬区石神井町2-13-5 グリーンハイム 1F交通手段石神井公園駅北口より右手タワーマンションピアレス裏手サンクスのわき西友通り商店街よりすぐ電車 池袋より9分渋谷より直通の25分横浜より直通1時間バス JR荻窪駅より所要時間30分 10分に1本運行JR阿佐ヶ谷駅より所要時間40分 15分に1本運行成増駅所要時間25分 20分に1本運行JR吉祥寺より所要時間35分 15分に1本運行羽田空港より所要時間1時間 1.5時間に1本運行石神井公園駅から236m営業時間12:00~14:30(L,O)17:30~22:00(L、O)ランチ営業、日曜営業定休日:毎週木曜(木曜日が祝日の場合水曜日)予算(お店より)[夜]¥3,000~¥3,999 [昼]¥1,000~¥1,999カード:不可チャージ無し席・設備席数:50席 (テラス席6名 計50席)個室:有(8人可)(通常営業時は半個室:芸能関係や著名人と一緒の場合は裏口従業員通路より入店可能)貸切:可 (20人以下可、20人~50人可、50人以上可)完全禁煙(テラス席のみ喫煙可 但しテラステント張っているときや子供等いるときは禁煙)駐車場:有(店舗前に有料コインパーキング 自転車は西武線高架下3時間無料)サービス2時間半以上の宴会可、お祝い・サプライズ可、ソムリエがいる、子供可、ペット可、テイクアウトお子様同伴:お子様は0歳より可能です店内が狭いため動き回ることはご遠慮お願い致します。バンボソファー 子供用イス有り 予約優先ホームページhttp://tabelog.com/tokyo/A1321/A132103/13149962/お電話にて事前席予約の方のみ お子様ドリンク1杯目無料オープン日:2012年12月15日←食べあるキングメンバーです←メシコレキュレーターです
This article is a sponsored article by ''.