どうも!広尾ウォーカーの姫です。昨日は、深夜に辛い物が食べたくなり、恵比寿で夜中2時までやっている和食屋さんに行ってきました。トゥ外観その名も「風花 (fuca)」!野菜ソムリエさんが厳選した産地直送の野菜を中心とした家庭料理のお店です。この日は、1軒目に行った居酒屋さんでサッポロビール株式会社が企画している「恵比寿の料理人が考えるヱビスビールにあう逸品グランプリ」というイベントを知り、パンフに載っていた参加店の「風花 (fuca)」の麻婆豆腐がどうしても食べたくなり、はしごしました。発酵×薬膳 麻婆豆腐もともと「朝天醤のマーボー豆腐」という商品があるのですが、今回ヱビスビールに合うお料理として開発されたのは、この「発酵×薬膳 麻婆豆腐」です。具は、オーソドックスな豚挽肉と絹ごし豆腐。こだわりは、「発酵辛鍋」にも入っている自家製甘酒辣油を使用しているところです。お料理に発酵調味料を使うのを得意としているお店ならではです。香辛料は、シナモン、アニス、唐辛子、花山椒、陳皮を組み合わせているので薬膳らしさを感じます。カラッと揚げた四川唐辛子「朝天干辛椒」とピーナッツを砕いて加えているから食感が豊かです。辛いだけでなく、香りと食感そして奥行きのある味でやみつきになります。ビールに合うというテーマにぴったりでした!恵比寿にて 麻婆気分で 衝動入店 ~姫心の俳句より~ヱビスビールのイベントの詳細は、こちら
This article is a sponsored article by ''.