本日のピックアップフォトは、永福町にある日本では2番目、関東では初めて真のナポリピッツァ協会の認定を受けた「ラ・ピッコラターヴォラ」で、ピッツァ職人のシモーネが焼いてくれた、イタリア中部地震の復興チャリティのためのメニュー「ピッツァ・アマトリチャーナ」です。玉葱とトマト、ペコリーノチーズにほんのり薫る燻製モッツァレラチーズが最高に旨いピッツァでした。詳しい情報はこの後の本文でお楽しみくださいね(^_-)-☆←読む前にぜひ左のランキングのクリックをお願いします♪にほんブログ村僕は9月2日(金曜日)夜の便でイタリアのフィレンツェに飛んで来たのでイタリアでブログの更新をしてます!!フィレンツェからナポリに移動する予定ですが、金曜日のランチもナポリピッツァを食べて来ましたよ(笑)。永福町のピッコラターヴォラといえば、テレビや雑誌でも話題になり、毎日満席の人気店ですが、今日はランチタイムの突然訪問でも待たずに入ることが出来ました。どうせ満席でダメだと諦める前に電話一本入れると良いことがありますよ(^_-)-☆。このイタリアっぽい店内が空いてる光景はなかなか見られません。初めはサラダからいただきます。そしてシモーネが準備を始めるとつい夢中になってみてしまいました。(笑)トマトソースベースで燻製モッツァレラとモッツァレラ、パンチェッタと玉葱をトッピングして、仕上げにペコリーノチーズをかけて完成です。初めて食べる感覚ですがどこか懐かしいピッツァですね。これ、レギュラー化してくれたら毎回食べたいメニューです。続いて橋本シェフが用意してくれたのが「スパゲティ・アマトリチャーナ」。トマトの甘さとタマネギの甘さを上手く引き出して、ペコリーノチーズの塩気と黒胡椒でしっかりと引き締める。更に僕の好きなカラブリアの辛い唐辛子も用意してくれてあったので最高のアマトリチャーナでした。次回はこのしっかりしたソースに、ブガティーニなどの太めのパスタで食べたいと思います。ドルチェは小さめにしてクロスタータとジェラートの盛り合わせをいただきました。エスプレッソまでいただいて満足のランチになりました(^_-)-☆。今日は突然の思い付きで1人だったからパスタだけにしようと思ったけど、あまりに美味しかったので両方食べてしまいました!!これは、募金活動中に6~8人集めて「アマトリチャーナをピッツァとパスタで楽しむ会」なんて企画をやりたいと思います。最後に皆さん集まって記念写真です(^_-)-☆。ラ・ピッコラターヴォラの皆さんありがとうございました。★ランキングに参加しています!下のバナーをそれぞれクリックしてもらえると嬉しいです★にほんブログ村↑上のバナーをクリックして頂けると順位に反映されるので応援よろしくお願いします!ラ・ピッコラ・ターヴォラLa Piccola TavolaTEL:03-5930-0008住所:東京都杉並区永福4-2-4交通手段京王井の頭線「永福町」駅下車・徒歩1~2分永福町駅から114m営業時間[火~金]11:30~14:30(L.O.14:00)18:00~22:00(L.O.21:30)[土・日・祝]11:30~14:30(L.O.14:00)17:30~22:00(L.O.21:30)ランチ営業、日曜営業定休日:毎週月曜日 ※祝日の場合は振替え予算(ユーザーより)[夜]¥3,000~¥3,999[昼]¥1,000~¥1,999カード:可席数:70席 (カウンター10席 テーブル60)個室:無貸切:不可完全禁煙(店外に喫煙スペースあり)駐車場:無(近隣にコインパーキング複数あり)カウンター席あり子供可、テイクアウトありホームページhttp://www.piccolatavola.com/オープン日:1998年7月←食べあるキングメンバーです←メシコレキュレーターです
This article is a sponsored article by ''.