こんにちは。 週末はいかがおすごしでしょうか?私は土日両方ワインスクールの授業です。今日も午後一からクラスがあるので張り切っていきたいと思います^^ さて......先日、1泊2日の弾丸ツアーで京都まで。常日頃の暴飲暴食?をリセットするべく、京の禅寺『閑臥庵』で普茶料理をいただいてきました。こちらは茶礼の儀式の後に供される高タンパク低カロリーな精進料理で、300年以上の伝統を持つのだとか。 ということで、最初はお干菓子とおうすからスタート。野菜や乾物を煮たりあんかけにする「巻繊」、植物性の油で揚げる「油糍」、野菜の切れ端を炒めた八宝菜の原型「雲片」などなど......興味深い料理が次から次へ ...
This article is a sponsored article by ''.