世界麻環境フォーラムでした。日本初!麻の実入りソフトクリーム♡天皇陛下即位の織物から、北海道で産業大麻の研究、鳥取 智頭町で産業用大麻栽培免許保持者、京都の麻の老舗「麻小路」、オーストラリア、カナダ、タイのヘンプ栽培、アメリカの医療大麻、ウクライナで建築材、断熱材としてのヘンプ!まだまだ続きまーす。産業、農業としての麻。人の暮らしの役に立つ麻。さらにオランダからブガッティ・ヴェイロン、ジャガー、BMW、メルセデスベンツのドアパネルやダッシュボードに使われるヘンプ素材を製造するHempFlax社の ベン・ドロンカーズさん。麻という植物にはすごい潜在力があり、可能性があり、歴史もあります。そのすごい麻の力を、ドラッグとして利用するのも人間。医療や衣食住に利用するのも人間。麻で暮らしを豊かにするのか?悪者扱いで終わらせるのか?麻の実ソフトクリーム登壇された安倍昭恵夫人もおいしそうに召し上がりましたー*\(^o^)/*京都市市長上賀茂神社(賀茂分雷神社)宮司さん思ふことみなつきねとて麻の葉を切りに切りても祓ひつるかな和泉式部麻のよい面を、人類はどう活用していくのか。植物の力は人にはありません。しかしその使い道を、人間は決めて考えて伸ばしていくことができます。麻が、人間を試しています。「植物は「知性」を持っている」という本が欧米でベストセラーになっています。世界の麻専門家が話し合う国際会議が、「京都議定書」の交わされた京都で開催されること、喜ばしく思いました。みなさま10時から19時まで9時間ぶっ通しーーーーーー\(//∇//)\みなさま、ありがとうございましたーーーー開催おめでとうございます!とにかくあれですよ。麻のこと、見直しました。麻、もっと好きになりました。#世界麻環境フォーラム#hempisenergyベジアナあゆみ
This article is a sponsored article by ''.