どうも!食べあるキングの姫です。先日、韓国・京幾道×食べあるキングの企画で、韓国へ食材探求の旅をしてきました。今回は、利川からソウルに移動して、一人で激辛料理にチャレンジしたお話です♪トゥ新吉洞メウンチャンポン 江南本店 店内で姫激辛のちゃんぽんがあるという噂を聞いて、大雨の中、『新吉洞メウンチャンポン 江南本店』に独りでやってまいりました。早速店内で食べる意気込みを見せてみました!こちらの辛さは4段階。辛さは、1皇帝、2熱、3炎、4核の4ステップまであります。1と2は韓国産コチュ、3と4はベトナムと韓国産のコチュを使ってます。4を完食すると、店内に写真が飾られます。店員さんに4をお願いしたら、無理しない方が良いという風に拒まれましたが、笑顔で説得して4を作っていただきました。核ちゃんぽんキタ――(゚∀゚)――!!スープが見るからに赤い(笑)具は、イカ、小海老、玉葱、大根、ムール貝、ゆで卵、韮でした。もっちりした麺で量が多く感じ、なかなか食べ終わりませんでした(笑)汗がたらたら、舌が激しくぴりぴりでした。それでも何とか・・・完食した姫「Before」と「After」の写真を比較して、顔が激変しているのいじっていただいて結構です(笑)口が赤くはれてますけど、、無事完食できました。そして、お店の方がビックリした顔で近寄ってきてお店のデジカメで撮影されました。後日写真を現像して、壁に飾られるそうです。そして、姫ブロにこの貴重な思い出を書こうと、お店についてまた調べたら、グルメサイトに「閉店」したと書いてありました( ゚Д゚)なぜだろう。。。辛すぎてお客様がついてこれなかったのだろうか。。。残念すぎます。。。また、どこかで出店されますように☆江南の 激辛たいらげ 有名人 ~姫心の俳句より~食べあるキングメンバー(はんつ遠藤さん、あまいけいきさん、白木あきこさん、小谷あゆみさん、西村愛さん、金成姫)の記事は、こちらに全部載ってます♪閲覧してみてくださいませhttp://www.jal.co.jp/intltour/asi/blogger/▼過去の関連記事▼1記事目『韓国・京幾道×食べあるキング企画 羽田空港国際線旅客ターミナルから金浦国際空港(ソウル) へ』は、こちら2記事目『韓国・京幾道×食べあるキング企画 両班が飲んでいたスープや鶏粥を求め故郷山川@南漢山城でランチ』は、こちら3記事目『韓国・京幾道×食べあるキング企画 世界遺産水原華城観光と佳甫亭でディナー』は、こちら4記事目『韓国・京幾道×食べあるキング企画 ルーフトップバー『Le Style』@ホテル イビス スタイル』は、こちら5記事目『韓国・京幾道×食べあるキング企画 女性専用のフロアがあるソラリア西鉄ホテルソウル明洞に宿泊 』は、こちら6記事目『韓国・京幾道×食べあるキング企画 韓国時代劇施設 龍仁大長今パーク (旧・龍仁MBCドラミア) 』は、こちら7記事目『韓国・京幾道×食べあるキング企画 伝統調味料の甕が並ぶ安城市のソイル農園や韓国家庭料理「松里」』は、こちら8記事目『韓国・京幾道×食べあるキング企画 利川(イチョン)陶磁器祭りとライスクリーム』は、こちら
This article is a sponsored article by ''.