あまりなじみのない街、学芸大学へ。駅からすぐのところにモンゴメリーというラーメン屋さんがあり、この日の目的地はココ。モンゴメリーは夜しか営業してなくて現地に到着したのが夕方だったからかもだけど、駅前人が多いのねー!東口出てすぐ左に曲がり、お店到着。促されるままに席に着くと目の前に「めのはめし」の字"島根の素朴なわかめごはん"その通り。板わかめとも呼ばれる めのは は島根の海産物なんです!トッピングはお任せにしてまずはラーメン作ってもらう。ラーメンの適正価格がもはやわかんなくなってるけど、結構安いと思うんだなぁ。先日店主の福井さんとお会いする機会があり、興味惹かれて訪問した一杯目。辛ネギとキャベツとニラがトッピングされて出てきた!びっくり!どのトッピングも合う・・・。キャベツはしゃきしゃき。ネギは切りそろえられていて食べるのに邪魔しないし、ニラ!生ニラ!いいアクセント。スープは濃厚だけどにおい全くしないし、こないだ食べた札幌の一徹みたいな味だったな、多分にんにく入れたらそんな味になりそう。丁寧に炊かないと作れない臭みのないスープがまろやかですごかった。ごはん入れればよかった・・・。ぷりぷりの縮れ麺がいい感じ。カウンターのみ8席くらいかな。ジャズがかかるラーメン屋さんでした。また食べに行く!ごちそうさまでしたー。--
This article is a sponsored article by ''.