どうも!激辛マニアの姫です。昨日は、三重に行き、食べ歩きをしてきました。1軒目は、こちら!トゥ外観まずは、お肉で有名な松阪エリアまで参りました♪こちらは、つけ麺に定評があるお店です。食券うぅ、悩みます。魅力的なメニューばかりなので。つけ麺だけでなく、油そばもありますやん!つけ麺の辛さの段階を1普通・1~3辛まで選べるそうです。油そばには辛党であることを伝えるとデスソースをつけてくださいます。店主に聞いたら、油そばの方がダイレクトに辛いそうですので、つけ麺は普通の味を楽しみ油そばは辛く味変できるものにしました。つけ麺このエリアならではの豚肉を使った分厚いチャーシューがどーんと入ってます。魚介スープのパンチが効いてます。それに負けないストレートタイプの太麺。もちもちしていて食べ応えがありました。全粒粉が練り込まれており、香りも楽しめました。油そば デスソースとキムチ付きキタ――(゚∀゚)――!!キムチはオーダーすると無料でいただけます♪スープはデフォルトでつきます。麺はつけ麺と同じようにこだわっているから、麺を味わえるようにこういう構成になってました。上には、サイコロチャーシュー、極太メンマ、小海老、揚げ玉、葱、刻み海苔が乗ってます。底の魚介油と醤油を全体にからめるように混ぜ混ぜして、いただきます。磯の風味が豊かで、がっつりして見えるけど後味はさっぱりしてました。これにリクエストしたデスソースを加え、さらに激辛マニアの姫好みの味になりました。卓上に粉末の唐辛子とブラックペッパーもありましたが、これで十分満足でした。電話で商品がまだあるか確認したら「油そばはあと3食です。」と言われ、松阪駅からタクシーで800円くらいかけて来たのですが、油そばの方が安いというこのオチが自分の中でほほえましかったです。普段ならエンゲル係数以外低いから徒歩で行きたいところですが、行って売り切れていたら、本末転倒なので。駅からやや離れていても繁盛しているのは、味はもちろんまた食べたくなるような麺に特長を感じるからかもしれないと思いました。松阪で 焼肉の前に なごむ場所 ~姫心の俳句より~お店のオフィシャルツイッターは、こちら
This article is a sponsored article by ''.