熊本県玉名市横島は明治から始まった歴史ある干拓地。日本一のトマト産地、熊本を支える施設園芸トマトの一大産地です。蘇鉄園芸さんを訪ねました。蘇鉄薫さんとかわいいお嬢さん!なんと家畜改良センター熊本牧場から車で5分!5代続く1.5haのトマト生産者。蘇鉄 薫さんとは農水省 フードアクションニッポンのイベントでお会いしました。熊本地震 お見舞い申し上げます。玉名市はありがたいことに断層から外れた海側で被害は小さかったとのこと。有明海の干拓地に5代前の入植から始まったそうで、土壌から「潮トマト」がとれます!東京の熊本アンテナショップにも出展しています蘇鉄さんご一家と社員さん大勢でトマト選別真っ最中にお邪魔しました。土づくりを大事に、ハウス脇の堆肥はなんと!!あか牛の牛糞堆肥だというではありませんか*\(^o^)/*地域内のあか牛生産者から譲り受けるそう。こういうのを「耕畜連携」といい、いわゆる「環境保全型農業」です。あか牛、トマト生産者がともに助けあって喜びあう地域循環型農業*\(^o^)/*薫さんおみやげトマトまでありがとうございました。楽しみにいただきま~~す。ベジアナあゆ
This article is a sponsored article by ''.