どうも!たべあるキングの姫です。先日、激辛取材で大阪に行き、仕事が終わった後、たべあるキングパンケーキ担当のあまいけいきさんが主宰するパンケーキのスタンプラリーイベント「パンケーキツアーズ2016 in大阪」のキックオフパーティーのお手伝いをしてきました。会場は、からだに優しいごちそうスープと、注文を受けてから焼き上げるスフレパンケーキが主役のカフェ「Soup&cafe たらTaRa 四ツ橋店」でした。「パンケーキツアーズ2016 in大阪」のテーマは「ラブリー」で、東京と同時開催で、期間は本日4月28日から5月31日までの限定販売です!キックオフパーティーが行われた「Soup&cafe たらTaRa 四ツ橋店」では、見た目が華やかな“練乳いちごのラブリーパンケーキ”を提供してました。姫は裏方なので見るだけでしたが、参加した方々のにこやかな表情できっと美味しいのだと思いました♪そして翌日、同じくたべあるキングメンバーで関西スイーツ担当の染川ちひろさんが、パンケーキツアーズ@大阪の加盟店「チョコレート研究所」の所長なので、取材で行ってきました。トゥ外観最寄り駅は、大阪市営地下鉄「西大橋駅」「本町駅」「四ツ橋駅」です。こちらは、関西の人気ブロガー「スイーツレポーターちひろ」としてご活躍の染川ちひろさんが手掛ける、チョコレート好きのためのチョコレート専門カフェです。これまで食べ歩いてきた経験をふまえ、独自の視点で開発した様々なスイーツを扱ってます。チョコレート研究所なのでチョコレートを使ったスイーツもあるのですが、なぜか1番人気がパンケーキなんだそうです。ちょうど今、関西で人気発売中の雑誌『関西コレクルmagazine』に掲載されています。この日もテレビ局から取材依頼が来てたりと、メディアから引っ張りだこみたいですね。染川ちひろさん「チョコレート研究所」所長でスイーツレポーターでもある染川ちひろさんです。普段は明るいお人柄ですが、研究しているときは真剣な表情でした(^^)チョコ研ラブリースフレパンケーキキタ――(゚∀゚)――!!パンケーキツアーズ限定商品です。所長自らオーダーを受けてから作っているから、とても大変そうです!苺やハートのパイのトッピングがキュートです♪卵にこだわり、メレンゲのふわふわにしたスフレパンケーキに、北海道の濃厚な生クリームやチョコレートのエスプーマ、そして最近ケーキやドーナツなどお洒落なショップの商品で見かけるスポイトがささってました。中には卵が濃いパンケーキに合う2種のソースが入っていて、様々な味を楽しめました。せっかくなので他のお勧めメニューもいただきました。kiriクリームチーズエスプーマかき氷苺(あすかルビー)のかき氷に、kiriクリームチーズエスプーマをかけてました。まさかクリームチーズがこんなにも口どけよく苺のかき氷に合うとは!練乳だけをかけるのも良いけれど、この一工夫に手間を惜しまないところに所長の凄さを感じました。リッチチョコレートのかき氷ベースはこれまた苺のかき氷ですが、上にはフランス産高級チョコレートのエスプーマシロップをかけてました。カカオの相性を追求するチョコレート研究所の所長ならではの傑作でした。メニューに書いてあったテリーヌショコラも気になったのですが、そろそろ新幹線に乗る時間が刻々と迫っていたので、まだ食べてない商品は再訪した時の楽しみにとっておこうと思いました。パンケーキといい、かき氷といい、作るのに時間がかかるスイーツは、出来立ての良さを想像しながら待っているのが楽しいものです。作る方は労力がかかるけれど、お客様に喜んでもらいたいという前向きな姿勢が素敵でした。パンケーキ ラブリーなフォルムは インスタ向き ~姫心の俳句より~▼後記▼新大阪駅に向かう電車の中吊りに、プライベートで仲良くさせていただいているモデルの田中里奈ちゃんが、プレミアムトークショーをする告知を見ました。トークショーを聞きに延泊したかったけれど、東京で取材が入っていたので、おとなしく帰りました( ゚Д゚)大阪にいらっしゃる方は、こちらも是非お立ち寄りください♪開催日時:4月29日(金・祝) 13:00~,15:00~開催場所:なんばCITY南館1F「なんばカーニバルモール」(雨天決行・荒天中止)参加条件:無料イベントの詳細ページ:http://www.nambacity.com/event/1604_grandevent1.html
This article is a sponsored article by ''.