本日のピックアップフォトは「ダ・ペッペ・ナポリスタカ神谷町」でペッペの弟のカルロが焼いてくれたジェネラーレとポルチーニのメタメタです。ジェネラーレはフレッシュなリコッタチーズとトマト、ピスタチオのコンビネーションが旨いピッツァ。また、ポルチーニはカマンベールチーズや仕上げにかけるトリュフオイルが風味豊かな見事なピッツァです。詳細はこの後の本文でお楽しみください(^_-)-☆←読む前に左のランキングのClickクリックをお願いしますにほんブログ村神谷町のダ・ペッペ・ナポリスタカはOPEN前から見守ってきているピッツェリアです。TVや雑誌に何度も紹介される人気店になり、昨年の10月に駒沢に2号店をOPENさせました。オーナーピッツァイオーロのペッペは、僕の地元の駒沢店にいるのでどうしても神谷町店に行く回数が減りました。しかし、今回の神谷町訪問でペッペの弟のCARLO(カルロ)のピッツァの美味しさを再認識しました!!東京タワーのすぐ近く飯倉交差点の手前にペッペの店はあります。旨いワインを飲みながら前菜やピッツァを楽しみましょう。僕が野菜好きなのでどこのお店もスタートはたっぷりの野菜サラダを用意してくれます。アンティパストミスト(前菜盛り合わせ)も野菜を中心に揚げ物やフレッシュなモッツァレラチーズ、ブルスケッタなど豪華に盛りあわせてくれました。前菜を食べ終わる頃にカルロが挨拶代りのマリナーラを準備し始めましたよ。マリナーラはトマトソースとニンニク、オレガノ、バジルだけというシンプルなPIZZAなのでピッツァマニアはマリナーラを初めに頂く人が多いですよ。カルロはガーリックの使い方が僕の好みの使い方をしていたのでかなり期待が持てました。ピッツァ天使エクストラちゃんもペッペの窯と同じ柄の特注品!!シャイなカルロもしっかりとカメラ目線で窯に投入します!!!見事なマリナーラが完成しました。これは旨い!!!もちろん、カルロのピッツァ旨いのは知っていましたが、前回よりも更に美味しくなっていて口溶けの良さも感じられる素晴らしいマリナーラでした。2枚目はまた違うタイプのピッツァ・ビアンカ(トマトソースを使わないピッツァ)を用意し始めました。しかもメタメタ(ハーフ&ハーフ)にしています。ポルチーニとモッツァレラチーズにトリュフのオイルで仕上げるポルチーニと、リコッタチーズやミニトマト、ピスタチオが旨いジェネラーレという組み合わせ。カルロの窯の前の姿も堂々としていてカッコイイですね!!仕上げにたっぷりのピスタチオを振りかけて完成します。ポルチーニの方には濃厚な味わいのカマンベールチーズが乗るのも実に面白いです。これがかなり美味しくて、とても印象的な一枚でした。3人で行ったので最後の一枚は「ドン・サルヴォ」と「ピッツァ・カルロ」のメタメタです。ドン・サルヴォはペッペが尊敬するサルヴァトーレクオモ氏に捧げるピッツァとしてペッペを象徴する一枚。折り返しの部分は包み焼きのピッツァで辛口サラミとリコッタチーズ、バジルで、中央部分は水牛のモッツァレラとミニトマトとバジルというマルゲリータの最高級バージョンDOCのようになっています。このピッツァをキレイに焼き上げるにはかなりのテクニックが必要になります。縁の折り返した包み焼きの部分は火が通りにくいので温度の低い窯の前の方で少々じかんをかけて火を通すのと同時に、中央のDOCの部分は水牛のモッツァレラやミニトマトなど水の出やすい食材があるので、あまり時間をかけて焼けないピッツァなんです。ピッツァカルロの方は後から生ハムや飾りトマトを乗せて仕上げています。完成したピッツッァがこちらです!!!!見た目にも美しく食べても旨い素晴らしいピッツァでしたよ。今回の食事会のメンバーとカルロを交えて記念撮影です!!!ドルチェミストは林檎のコンポートと林檎のタルト、ティラミス、パンナコッタ、ブラッドオレンジのソルベ。エスプレッソをいただいて今回の食事会終了です。どうしてもペッペの居るところに行ってしまってましたが、今回はペッペがイタリアに行っていたのでカルロのピッツァをいただいて新たな発見があったので、これからカルロのピッツァも食べに行きたいと思います。実は一枚目のマリナーラと二枚目以降のピッツァではインパストを変えた生地を使ったそうですが、一口食べただけでその性格の違いが分かるほどどちらも旨いのが凄い。マリナーラは口溶けの良さとふわっもちっとした食感を感じられる長時間発酵タイプ。2枚目以降は、発酵時間を常温で9時間程度の発酵にして、サクッと軽い食感に仕上げてました。研究熱心なカルロのピッツァを次に食べに行くのが今から楽しみです(^_-)-☆。★下記の3つのランキングに参加しています!★にほんブログ村それぞれをクリックして頂けるとランキングに反映されるので応援よろしくお願いしますpizzeria da peppe NAPOLI STA'CA"ピッツェリア ダ ペッペ ナポリ スタ カTEL 03-6459-1846住所 東京都港区麻布台1-11-4 いんなあとりっぷビル1F交通手段 地下鉄日比谷線神谷町駅徒歩2分神谷町駅から345m営業時間<火~金>11:30頃~14:0017:30頃~22:00頃(L.O)<土>11:30~14:3017:30~22:00(L.O)<日>11:30~14:3017:30~21:30(L.O)ランチ営業、日曜営業定休日 月曜日予約 予約可カード 可 (JCB、AMEX)個室 無席数 36席 (テーブル2席×14卓、テラス2席×4卓)駐車場 無(昼は近隣400M範囲にコインパーキングが幾つかあり)禁煙(テラス席のみ喫煙可サービス料・チャージ コペルト200円/人ホームページ http://www.facebook.com/NAPOLISTACAオープン日 2011年10月8日たべあるキング初のグルメムック本が好評発売中です!たべあるキングが選んだ東京トレンドグルメ2015これが今行くべき242軒!!Jaffaはナポリピッツァのページに登場していますよ(^_-)-☆←たべあるキングメンバーです←メシコレキュレーターです
This article is a sponsored article by ''.